高齢化が進み、日本は年間130万人以上が亡くなる「多死社会」になった。多くの人が住み慣れた家での最期を望むが、かなえられていない。九州・山口・沖縄では、特に少ない傾向にある。自宅、施設、病院。それぞれの場所で悩みながら選択していく本人や家族の姿から、最期のあり方を考える。

福岡市博多区。古くからある住宅街の一角に、その家はあった。

まだ新しい2階建て。5月、招き入れられたリビングには、野球やサッカーの雑誌が積まれ、無線操縦の車のプラモデルが所狭しと並んでいた。この家に一人で住む田中雄二さん(仮名)の趣味の品々だ。

末期の直腸がんを患う田中さんは、最期を過ごす場所に、我が家を選んだ。妻子はなく、高齢の両親は介護施設に入居。「あと何か月生きられるかわからないけど、できれば、ここで逝きたいね」

この言葉から1か月後。田中さんは、この家で61歳の生涯を閉じた。

40歳を過ぎて結婚し、離婚…ステージ4の直腸がんと診断され
福岡市内の高校を出て大学に進学。デパート勤めなどの後、自宅でインターネットを使った雑貨販売を始めた。40歳を過ぎて結婚し、離婚。家は2012年、両親と自分の「終(つい)の住み家」にしようと建てた。

ステージ4の直腸がんと診断されたのは、それから2年後。すでに、がんは肺やリンパ節に転移していた。

九州がんセンター(福岡市南区)への入院3日目、隣のベッドの男性が退院準備を始めた。「女房と、うまいもんを食べに行くんだ」。抗がん剤が効かなくなり、手の施しようがなくなったとは、後で知った。でも、その表情は穏やかだった。

自分にその時が来たらどうするか――。「残された時間は、家で自由に過ごせたら」。闘病仲間とこの先のことを話すうち、そう考えるようになっていった。

「これ以上の治療は難しい」と告げられ…
通院治療に移っていた今年2月。医師から「これ以上の治療は難しい」と告げられた。抗がん剤の副作用で、食事はのどを通らない。痛みも強く、立ち上がってもふらつく状態だった。

「一人の家は難しい。ホスピスへ行くしかない」。気持ちが固まり始めた時、一人の医師を紹介された。

同市南区で在宅療養支援診療所の「清水クリニック」を開業する清水大一郎さん(70)。「それぞれの価値観や人生観を認め、支え、見守ることが務め」と考え、

20年近くがん患者を自宅で看取(みと)ってきた在宅医だ。3月から週1回の訪問診療で痛みを取り除いてもらった。24時間対応の訪問看護ステーションとも契約し、週に2回の訪問を受けた。

病はしばらく小康状態が続いた。「急変したときの不安はある。でも、病院よりも家の方が、自分の好きなことをして生きられる」。好物のピザを食べ、「これも終活だ」と、少しずつ家の中の整理を始めた。


スポンサーリンク


みんなのコメント

2 :尾張アルジァーノン:2018/09/05(水)22:22:06
悪くないな。
3 :tk7*****:2018/09/05(水)22:21:49
自宅で、静かに…と思う人が多い中 実際にそう出来る人ってなかなか少ないみたいですよね。生まれ方は決めれないけど、死に方は決められると良いですね。
4 :dzf*****:2018/09/05(水)22:21:20
自宅内で死ぬのは良いと思いますが、借家とかでは大家さんに迷惑でしょうね。私も自宅派ですが家族に迷惑かけたくないし、色々方法があるようなので、勉強したいと思います。
5 :lem*****:2018/09/05(水)22:19:09
猫ではないが、死に場所くらいは自由にしたい。
6 :oya*****:2018/09/05(水)22:18:07
当社の50代独身のオッさん達も、カップラーメンの食べカスが散乱した部屋で最後を迎えると思います。その姿を見て可哀想だと思う若手社員は残念ながら誰一人いないと思います。
7 :nor*****:2018/09/05(水)22:17:49
自分の意思で最後を決めたなら、残った人は、それで良かったと考えてあげるしかない。
8 :too*****:2018/09/05(水)22:17:07
死ぬときは皆一人じゃ
9 :ゆう:2018/09/05(水)22:17:00
結婚しようが独身だろうが、最期は独りだよね。
10 :kotenn//:://;;:2018/09/05(水)22:15:24
実際のご苦労は、わかりようもないが、文面からだけ見ると、うらやましい。自宅で、好きなサッカーを見たり、好きなピザを食べたり・・。自分も最後は、こんなふうにしたい。 病院では、死にたくない。
11 :yus*****:2018/09/05(水)22:13:01
問題は死んでからのその部屋のかたずけと葬式だ
12 :kub*****:2018/09/05(水)22:12:56
自分が最後の時を迎えるとしたら、どういう選択をするだろうか…やはり自宅で自由に過ごして最後を迎えたいと思うか…、
それとも最後の最後まで病気に抗うか…今の自分に答えは出せないが、いつかはその時がやってくるので、家族や友人など大切にして今を生きようと感じた
13 :bedee:2018/09/05(水)22:07:12
誰にも知られずに、死後数ヶ月、数年経ってから見つかるような人もいる世の中。ますます身内や理解のある人との付き合いを大切にしようと思いました。
14 :nkr*****:2018/09/05(水)22:06:10
老人ホームに入居しているご両親はご存じで、ご理解できたのか・・・
15 :tmd:2018/09/05(水)22:03:02
ひとりで 勝ってに 死んでいく・・理想だな 幸せだと思う
16 :ihsaXYZ:2018/09/05(水)22:02:56
幸せのカタチは人それぞれ。
17 :ura*****:2018/09/05(水)22:02:21
看取る者としてこれは最高の選択やないかと思う。誰しも必ず通る道。こう言った記事で死を隠す今の日本の文化に少しづつ一石を投じてもらえるといいと思う。
18 :sonnamasayosi:2018/09/05(水)22:00:59
下手に治療すれば抗がん剤の副作用で苦しんで死ぬ。干からびて餓死するのが本来の死に方。
19 :por*****:2018/09/05(水)22:00:52
腸管からの大量出血で倒れて死んでるとか最悪やん。今の医療はそんな人達も無理矢理自宅に戻すんやで、どうかしてるやろ。
20 :gui*****:2018/09/05(水)22:00:28
自由に生きて死ねたのならば本望。周りが可愛そうだとか呟いても、もしも本人が最期が幸せであるなら私はみならいたい。しかし本人が本当に幸せであったかどうかは本人から聴かないと分からない。
21 :********:2018/09/05(水)21:59:54
少なくとも、病院のベッドの上で白い天井と壁を見ながら最期の時をむかえるよりは、はるかに幸せ、というか、満足ではあっただろうなと思う。
22 :sat*****:2018/09/05(水)21:59:31
検査入院の一泊だけでも窮屈に感じるし、自宅で最期迎えられるのは理想ではあるけどそのためにはある程度の事前準備が必要だろうな。
23 :ai1*****:2018/09/05(水)21:59:04
外国では本人に正直に告知するが、日本じゃ医者や家族が隠すからな。知らずに知らないうちにあの世に行ってしま。そろそろ考え直すべきじゃないのか?
24 :日本人にしか解らない:2018/09/05(水)21:57:29
理想的な最後ですね。俺もこうでありたい。
25 :mfu*****:2018/09/05(水)21:56:37
独り身で死ぬのは寂しいのかもしれないが死んだら仏様、生き残りの後輩たちにどうこういわれる筋合いじゃないし心配する必要もないと思う。
26 :***********:2018/09/05(水)21:56:27
俺もいずれこうなる。
27 :匿名:2018/09/05(水)21:55:15
直腸ガンなら普段からカメラしとけば早期発見てきたのに。
28 :非表示:2018/09/05(水)21:53:30
この方には、すぐに駆けつけてくれる、お姉さんがいたから、まだまだ良かったですよ。誰も来てくれる親族がいない状況の人を、どうするか、しっかりとケアしてほしい。
29 :e50*****:2018/09/05(水)21:52:04
なんだか今の自分とこれからの自分の事を書かれているみたいだ親も兄弟もいないし元嫁とも縁切れてるし、娘とももうしばらくしたらきっとあえなくなるだろうしな。まあ無縁仏決定だな。
30 :kiu*****:2018/09/05(水)21:49:30
死に時、死に場所を選ぶ権利は間違いなくある。他人の人生を否定する事など出来ん
31 :ect*****:2018/09/05(水)21:49:08
なんか、死というものが前提にあるからスゴく寂しく悲しいイメージに感じてしまうが、元々1人が好きで自宅が好きでっていう人なら、そういう死も幸せなんじゃないかな?
自分はそういうタイプだから、病院で管に繋がれ他人に囲まれ自由に時間を使えないまま死ぬより、自宅で1人で好きなように過ごしながら最期を迎えたい。
自分は難病だから後何年自由に生きられるか分からないし、自由に生きられないようになってからも延命治療を受けなければならないからスグには死ねないけど、やっぱり最期は自宅で穏やかに迎えたいです。
32 :axl*****:2018/09/05(水)21:48:42
分かっていたがこの手の記事のコメント欄はいかにもな病んでるコメントが多いw


スポンサーリンク


33 :rns*****:2018/09/05(水)21:46:47
病気になるといつも思うのよね。誰も一緒には苦しめない。本当に苦しいときほど自分ひとりとの戦い。彼女が励ましてくれても、正直どうしようもないほど苦しくて、一人になりたくなる。
これは実家の家族でも同じ。動物は死ぬときに、一人でどっかに行ってしまって、死ぬらしい。なんか、正しい気がする。死ぬときって、実は一人が一番安らかに死ねるんじゃないのかなって思う。そのためには、会いたい人には会っておくことと、
モノの整理と処分。この世への未練と何かしらの依存心が消えれば、あとは好きに生きて死ねると思う。だって、一人でやってきたのだから。赤ちゃんとして。一人で逝くのもたかが知れてる。未練という記憶さえ消えてしまったら、きっとサラッと旅立てるような気がする。
何も持ってなかったのに、長く生きて記憶や関係者、モノをたくさん持ちすぎたから、あとは捨てられれば、きっと軽くなれる。
34 :.:2018/09/05(水)21:45:51
フランスのように安楽死制度を 高齢化社会の日本にこそ絶対に必要。
35 :n9o*****:2018/09/05(水)21:45:29
これは、人生論、幸福論。人により違うし、違ってもいい。
36 :おじさんですが言いますよ。:2018/09/05(水)21:45:10
仕事して税金 年金払ってるなら独り身でも 良いんじゃない?ニートやフリーター 生活保護なら死んでくれた方が良い
37 :ent*****:2018/09/05(水)21:41:28
女なんて所詮お金しか信じない生き物なんだと籍も入れずに別れた!一人力という言葉をネットで見たが、独身が長いと必然的にこの力は増してくる。
頼る人がいないからすべて自分で管理し、完璧なまま毎日を過ごす。案外暇が無くて、掃除、支払い勘定、予定、健康、趣味、すべて他人に言われず自分のものである。充実をどの辺りで感じるかは個人差があるが、
当たり前といわれる平均的な状態を気にしなくて生活していれば呆けることもなく、しっかりした他人に頼らない人格が形成されるのではないかと感じることもある。できれば贅沢を感じる生活で気が合う若い女性と一緒にいたいが、
時間の経過ととものゴミに感じるならば趣味に集中できる環境は最高である。所詮死ぬときは一人、後悔がない生き方が出来た時点で勝ち組でしょう。
宣告された時、徹底的に金を使って遊びまくる事が自分の残された最後の贅沢だと思っている!「我が人生に悔いはない!」は名言だ~
38 :dfc*****:2018/09/05(水)21:40:55
どのように最後を迎えたいかは自由ですが、責任を持って周囲に迷惑をかけないように考えて欲しい。表現悪いが どのようにしていても、死体を葬っていただけねばいけないのだから
39 :*****:2018/09/05(水)21:40:40
税金をしっかり払ってきたんだから、孤独死するときは堂々と孤独死しましょう。生活保護を受けてきた方も、競争社会で誰かの代わりに財産を気づけなかっただけなのだから、やっぱり孤独死は堂々としましょう。
40 :nmp:2018/09/05(水)21:40:28
皆さん自宅が好きなんだなぁと思う。自分は全てプロに任せられる病院で滞りなく、がいいかなぁ。周りに余計な負担をかけたくない。
41 :kei*****:2018/09/05(水)21:40:26
独り身で何が悪いのか。死に方も、十人十色でいいではないか。記事にするなら、誰が読んでも励みになるような、自分らしく生きている人を取り上げてほしい。人それぞれ、生き方、十人十色ですから。
42 :バブルにかすった男:2018/09/05(水)21:38:53
生きた証を無理に残す必要はないか・・・最近そう思うようになった。私の場合、それが家族でしたが、それさえも自分のエゴだと思うようになりました。家族への愛情は変わりませんが、それ以上に自分が納得する人生を歩もうと50を過ぎて思うようになりました。
43 :ros*****:2018/09/05(水)21:38:45
事故物件になるんだね。何かボタン押して駆けつけるようなのは必要。
44 :yoz*****:2018/09/05(水)21:38:38
理想
45 :fam*****:2018/09/05(水)21:38:10
余生よりも迷惑を掛けなくない方が頭を過るので…楽しむよりは早く逝きたい。
46 :mem*****:2018/09/05(水)21:38:03
独り身がかわいそうだという前提の記事、これはおかしい。個人個人、それぞれだと思う。
47 :jam*****:2018/09/05(水)21:37:41
誰もに訪れる死その時、俺は何を見るんだろうな
48 :han*****:2018/09/05(水)21:37:10
いままでありがとうってたくさんの人に言えるような人生を送りたいものです
49 :*****:2018/09/05(水)21:34:30
とりあえず、安楽死センターを作ろう。日本の現代医療は思想哲学が遅れている。政治家や官僚が知らなさすぎる。ちなみに安楽死センターに予約すると、年金の一部が前払いされます。
50 :han*****:2018/09/05(水)21:32:13
誰でも最後は一人で逝くもんだそして何も持ってはいけないその時がくるまでに心を整理できたこの人はしあわせだと思う
51 :匿名希望:2018/09/05(水)21:29:42
決して他人事ではない明日は我が身 人間いつどうなるか誰にもわからない
52 :zha*****:2018/09/05(水)21:29:18
無線操縦の車のプラモデル・・・ラジコンじゃね?
53 :jiy*****:2018/09/05(水)21:26:47
これはこれで正解だと思いますが、でもまだ死ぬ年齢でも無いのに死を迎える事に諦めがつくまでの苦悩は計り知れないかと思います。簡単には自分の事として想像出来ない話かと思ってしまいます。
54 :kur*****:2018/09/05(水)21:22:34
ふーん?wで?w何を伝えたかったの?w一般人死ぬくらいで記事にしないでw
55 :mic*****:2018/09/05(水)21:22:09
結婚してるとかしていないとかでなくやりたいことをやった人生が一番だろうな!
56 :星座占いの点数が悪いから休みます!:2018/09/05(水)21:20:41
読んでて切ない、やるせない。しかし本望だと思う。
57 :ban*****:2018/09/05(水)21:19:24
その内、安楽死を認める法律もできるかもしれないね。
58 :aki*****:2018/09/05(水)21:19:07
不安もたくさんあるだろうけど最期を家で過ごす事が出来る状態なら自分もそれを望むと思う。
59 :me3*****:2018/09/05(水)21:18:50
何で「独り身」に対してを悲壮感を漂わせようとするのか。この記事の男性は死に場所を自分で選べた上に、社会人として勤労の義務も果たし、好きなことをしてきたのだから、「悲しい現実」みたいに取り上げる必要はないと思う。
60 :ete*****:2018/09/05(水)21:17:29
安楽死法案成立必要


スポンサーリンク


注目ニュース