北京の豪雨・洪水がとんでもないことになってる。郊外だけど、こりゃヒドい。12年ぶりの豪雨赤色警報。中国は古代から治水が極めて重要で「黄河を制する者は天下を制する」とはよく言ったものですが、気候変動もあり年々大変になっているような。。。 pic.twitter.com/KUpX1CNOUS
— Asia Strategist (@yoichiro_416) July 31, 2023
中国の新聞・北京日報は、集中豪雨に襲われた北京市内で8日火曜、大洪水が発生し、少なくとも計33人が死亡、ほか18人が行方不明となっている、と報じました。https://t.co/bXBmTwICHc #chinafloods pic.twitter.com/wkyxhwlexz
— ParsTodayJapanese【公式】 (@ParstodayJ) August 9, 2023
ネットの反応
1
中国の発表を信じられるのでしょうか?
被害があると矮小化し中共の責任転嫁を図る。
いつもの常套手段じゃないでしょうか?
日本のメディアとして、中共の発表を鵜呑みにせず、ぜひ現地取材して真実を報道して欲しいと思います。
中国の発表を信じられるのでしょうか?
被害があると矮小化し中共の責任転嫁を図る。
いつもの常套手段じゃないでしょうか?
日本のメディアとして、中共の発表を鵜呑みにせず、ぜひ現地取材して真実を報道して欲しいと思います。
1-1
35人以上の死者を出すとその地域のトップが切られるそうなのでその人数以下に抑えて発表するようです。。
35人以上の死者を出すとその地域のトップが切られるそうなのでその人数以下に抑えて発表するようです。。
1-2
地方政府は責任追求されないように死者数は少なく発表することが普通とか聞いたことある。
地方政府は責任追求されないように死者数は少なく発表することが普通とか聞いたことある。
1-3
多分、0がもう一桁は多いのでは。
多分、0がもう一桁は多いのでは。
1-4
現地で真実を日本へ報道したら日本へ帰れなくなりまんがな!
現地で真実を日本へ報道したら日本へ帰れなくなりまんがな!
2
中国が発表する数字は毎回驚きますね。我々が知らないナゾの単位があるのでしょう。食料から何から大量に黄海に流されたのでしょうね。
先日石垣島に行きましたが海岸には大量の漢字表記のゴミが漂着していました。
中国が発表する数字は毎回驚きますね。我々が知らないナゾの単位があるのでしょう。食料から何から大量に黄海に流されたのでしょうね。
先日石垣島に行きましたが海岸には大量の漢字表記のゴミが漂着していました。
3
自然災害のニュースが本当に多いですね。
世界中で増えていますが、被害が広がらないこと、犠牲者が増えない事を願います。
自然災害のニュースが本当に多いですね。
世界中で増えていますが、被害が広がらないこと、犠牲者が増えない事を願います。
4
映像からものすごい被害と感じます。従来北京は乾燥気味だったように思いますが、こんな豪雨は予想外でインフラ整っていないのだろう。
映像からものすごい被害と感じます。従来北京は乾燥気味だったように思いますが、こんな豪雨は予想外でインフラ整っていないのだろう。
5
35人ルールがあると聞いたけど。
それ以上になると役人が罰せられるから、行方不明とか日付区切ったりして
35人を超えないように発表するとかなんとか。ほんとなのかな。
35人ルールがあると聞いたけど。
それ以上になると役人が罰せられるから、行方不明とか日付区切ったりして
35人を超えないように発表するとかなんとか。ほんとなのかな。
5-1
あの国ならあるかも...
あの国ならあるかも...
30人?笑える。かつて鄧小平は100万人の中国兵が戦死しても全く問題ないと豪語したからね。