【ワシントン時事】トランプ米大統領がポンペオ国務長官の北朝鮮訪問中止を決め、北朝鮮の非核化に向けた動きは後退が避けられないという見方が強まっている。
米側は協議を継続する構えだが、直接関係ない米中貿易摩擦の協議と関連させる姿勢をトランプ氏が示したことで、問題が複雑化。交渉の先行きはさらに不透明感を増している。
ポンペオ氏の訪朝中止について、トランプ氏は24日のツイッターで「北朝鮮の非核化に関し、十分な前進がみられていないと感じたため」と理由を説明した。
6月の米朝首脳会談後、トランプ氏は「北朝鮮の核の脅威はもはやない」と強調してきたが、最重要議題だった非核化で実質的な進展がほとんどない現実を認めた形だ。
米紙ワシントン・ポスト(電子版)によると、北朝鮮は非核化で譲歩する前提として、朝鮮戦争(1950~53年)の終戦宣言を要求したが、
米側は保有核兵器開示など北朝鮮の追加措置が先だと突っぱね、話し合いは難航。ポンペオ氏の訪朝中止は、そうした問題で政治決断を下せる金正恩朝鮮労働党委員長との会談実現にめどが立たなかったためとも考えられる。
一方で、トランプ氏は「(正恩氏と)近く会うのを楽しみにしている」とも投稿し、2回目の首脳会談実現への意欲も示した。
トランプ氏は6月の首脳会談前にも、北朝鮮側の言動を理由にいったん中止を通告したが、最終的に予定通り会談した。今回の中止表明も、北朝鮮のかたくなな態度に業を煮やしたトランプ氏が、揺さぶりをかけようとした可能性がある。
だが、トランプ氏はポンペオ氏の早期訪朝を示唆しながら、時期について「中国との貿易問題が解決した後になる公算が大きい」と投稿した。
北朝鮮への圧力政策で中国が十分に協力していないという不満が背景にあるとみられるが、先行きの見通せない米中協議を持ち出したことで、非核化に向けた事態打開へのハードルはさらに上がったと言えそうだ。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000057-jij-n_ame
みんなのコメント
そもそも日本のように狭い視野で物事を観てないだけ。北朝鮮の金氏と会談したい気持ちは本音だと思う。そもそも、中国も然りロシアやイスラム国はなぜ世界が北朝鮮の非核化を望んでる中、武器や原油、資材や食料を北に輸出し提供するのか?
それは、単にアメリカに対して敵対心が強いから。トランプ氏と言うより、アメリカはこの影で悪巧みをする中国も含めた国々に対しても対抗しなければ、今後脅威となる事を良く分かってるため貿易摩擦も然り対応を取ってるように思えます。
逆に北朝鮮は被害者であって、バックのロシアや中国ほかに利用されて代理戦争の餌食になってるだけ。それらの背景をアメリカは知ってるからこそ、入れ知恵する中国やらに、
見せしめを行うため追加関税など、中国の独走を措置するよう強硬手段に及んだと考えます。トランプ氏の訪朝についての見解は時期が適切ではい事は正論であり、北朝鮮に対しても真摯な言葉を伝えてると思います。