◆子どもから見た親の離婚~子は鎹(かすがい)にはなれなかった?

「子どものために離婚はできない」と話す女性たちは多い。主に経済的な理由があるが、その他にも「子どもから父親を奪ってはいけない」という思い込みもある。だが、実際、離婚した両親をもつ子どもたちはどう考えているのだろうか。

◆息子たちのために離婚できないと言っていた母も
「うちは僕が小学校6年生のときに親が離婚しました」

そう言うのはユウイチさん(29歳)だ。当時、父親は43歳、母親は40歳。兄が14歳で彼が12歳だった。

「僕が小さいころから、母親はよく泣いていました。父は酒飲みで酔って帰ってきては暴れる。わりといい会社に勤めてはいたんですが、外でのストレスをすべて母にぶつけていたんでしょう。母が殴られているのを見たこともあります。

僕ら兄弟が大きくなってからは、2人で父親を止めていました。2人でよく、母に『離婚しなよ』と言っていたけど、母は『あんたたちを大学まで出してやりたい』と。そのためには離婚できないと」

あるとき、父が執拗に母に暴力をふるったことがある。止めようとしたユウイチさんが父に突き飛ばされて頭を打ち、意識を失った。それを見た兄が父親を刺そうとした。母が間に入ったため、兄は母の腕を刺してしまった。

「この1件があって、母はついに離婚したんです。うちの事情を知っていた近所の人たちがいい弁護士さんを紹介してくれて、家は母と僕たちが住めるようになりました。生活は苦しかったけど、

母はダブルワークで働いてがんばっていたし、僕らも高校生になるとバイトをしてた。いちばん変わったのは、母が泣かなくなったこと。体は大変だったと思うけど、離婚後は明るかった。母の笑顔を見たいから兄も僕もがんばってこられたと思っています」

離婚後、母親が笑顔を見せるようになったことがうれしいと語る人は多い。両親のケンカや暴力を目の当たりにして暮らすより、母の笑顔を見ながら育つほうが子どもにとってもいいのではないだろうか。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
どちらも養育費は、きちんと支払ってくれたのでしょうか。
2.
子に罪はないからな…、もうすぐ子供が生まれますが、反面教師にならないように、子供が将来自分の両親みたいな夫婦になりたいって思えるようにしていこうと思いました。
3.
両親は本当に仲が悪くて離縁して良かったと幼いながらも納得していました
両親それぞれに新たにパートナーを見つけ幸せならそれでいいので
4.
同じような経験をしました。
私の場合は中学一年で問題は解決しました。
貧しいならがも、母と妹と三人で平和に暮らす事ができましたが
5.
子は鎹ってそもそも良い意味ではない。
6.
父親が不倫して離婚になる家庭って、本当に多いですね。
7.
ちびまる子ちゃんで両親が喧嘩して離婚するんじゃないかと心配する場面があったと記憶している。自分以外の家庭でもあることなんだと冷静になれたのを思い出しました。
8.
いろんな家庭環境がある中で一概に離婚はダメとも言えない ただ一つ子供が泣かない環境にする事が親としての務めだと思う
9.
ケースバイケースで子供の親の離婚に対する想いは人それぞれ。親も親で離婚しない理由は人それぞれだし、離婚する理由も人それぞれだ。
ただ、両親が揃ってようが、片親だろうが結局は子供にどれだけ愛情をもって育てられるかが大切な気がする。ちゃんと愛情もって育てられたとゆう実感が、子供の幸せに繋がるような気がする。
10.
親の世代やから親目線になるが、今の時代中途半端に婚姻関係継続する事はリスクでしかない。
不倫だなんだ事故起こす前にマンネリになったタイミングで離婚すべし。
昔ながらの愛情はリスク!!
世は財産分与、慰謝料請求時代。
11.
離婚は遺伝します
12.
かすがいであろうがなかろうが我が子は宝。
夫婦の仲は相性に帰結するので子は無関係。
ちなみにうちは第一子が産まれてから相性の悪さが目立つようになってきたが、子に原因などない。
我が子がいる人生を送らせてくれている妻には感謝しているし、妻から嫌われていてもその恩には報いて死にたいと思う。
あ、これがかすがいって事か?
めでたしめでたし。
13.
私は両親共に要らない。
施設に預けてもらっていたらもう少しマトモな人生だったのかも知れない。

親父のせいでアレルギーになった。
症状は中学の頃から有ったのに、大人になって初めてアレルギーだと解った。
アレルギーだと言うのに、伝えた次の瞬間に父は原因物質を食えと言った。
アレルギーは私のせいだと笑った。

親父と母親の離婚の前まで連日続いた喧嘩のせいで耳が可笑しくなった。
日常生活に支障が出て、仕事にも影響して、辞める切欠になってしまった。

母親が離婚する時に金を持ち逃げして学校へ行かせてもらえなかった。
親父も金を取り返そうとしなかった。

子供に親の都合を押し付けるな。
こんな仕打ちしても尚、親だと言う厚顔無恥を晒す両親を大人になった今も恨んでる。

14.
両親は離婚しているけど、うちは前者の人と同じ。離婚してからの方が「お金はないけど楽しい我が家」でした。

父はどちらかと言えば高給取りだったけど、自分の為にしかお金が使えなくて、足りなければ母の財布からキャッシュカードを抜いていくような人だったから、どのみちお金がないにしても、安心した生活を送りたいと母は思ったんだと思います。

子は鎹かもしれないけど、親には親の人生があるから、子どもの為に我慢を続けるのは親の人生を潰すことになるし、結果的に子どもの為にもならないことになり兼ねないと思うので、トータル的に考えて、何が自分と子どもの為になるかで決められたらいいかなと思います。

15.
荒れた環境で育つと何かしら歪むよ
その歪みに気付いた時は大抵手遅れ
子供を産むのは動物でもできるが、一人前にするというのはとても覚悟のいる事


スポンサーリンク


16.
いや、かすがいだよ。離婚に至るまでに子どものことを考えて、ギリギリまで頑張ってる夫婦は多いと思う。
離婚するのは、子どもにとっても有益でないと判断したからじゃないかな。親同士が我慢出来なかっただけじゃないよ、きっと。
17.
ビートたけし曰く、離婚原因の9割以上が男側の非だという。
例えDVで離婚しても、そんな男を選んだ女側の非と言われる。
でも日本の社会は子育ては女性の仕事と根強い意識があり病気になって会社に電話があれば妻は?と聞かれ男性育児休暇も取れない雰囲気だろう。
嫌なら別れろ、と言うには、まだ日本社会は難しい。いくら男女平等という男は女性に甘えての意識の上での発言だと思う。
18.
離婚しやすくなった児童扶養手当をみなおすべき
収入の低い夫と家庭を築くなら、離婚して子供だけの面倒をみる方が豊かな暮らしができるなんて…
離婚を助長しているようなもの
離婚したら、子供が成人するまで自身の医療費無料とか優遇しすぎだろ
19.
昔だって子供いても離婚する夫婦はいたでしょ?
20.
喧嘩のタネに利用され、フィルターのように使われる子供はたまったもんじゃない。
21.
ユミさん、甘え過ぎ。
グレるんじゃなくて、親を反面教師にして子供を幸せにしなきゃダメです。
で、スナック勤務から昼間の勤務に代わるために、コンピュータ学校?就職ないと思いますよ。
世間をなめすぎ。
22.
やはり結婚は悪だね!!!
23.
少数派を当たり前のように書くから真に受けるアホが真似するんだよ
24.
子供のことも大事だけど 子供よりも自分のことが大事な大人が多いんだと思う
25.
出来ないもの仕方ない
26.
かすがいの意味を調べてみよう。
27.
「子はかすがい」といことばを普段の会話で使う人はあまりいないと思う。意味を知らない人も多いでしょう。記事の内容は二組の夫婦の離婚と子どもへの影響が書かれているようである。この内容の記事に日本古来からの「子はかすがい」ということばをテーマに持ってこなくてもよいと思う。「二組の夫婦の離婚と子どもについて」が書かれてあると思います。
28.
人それぞれ、夫婦それぞれでしょう。
29.
要するに子供の為に我慢してるから
子は鎹ということなんですよ。

子供がいるから子供が育つまでは我慢してでも離婚しないって。
だから熟年離婚が増えていますね。

30.
余程の馬鹿親でない限りは、親の離婚等は考えられません。親のエゴで大事な子供達を片親には出来ません。それが子をなした親が死ぬまで持つべき責務だと思います。今の時代も子はかすがいなんです。そうでないとするのは、やはり子供を作った側のエゴが絡んでいると思います。気持ち良い事をやるだけやって、産んだ子供を満足に養えない、放棄して遊び呆ける、ましてや我が子を殺めるような馬鹿がいるからかすがいではない?なんて言葉が出るんだと思います。親は子を見て、子は親を見ます。私の息子が幼少の頃描いた家族の絵に、「大好きな家族いつまでもいっしょ」と言葉が添えられていました。私の家族は死する事以外、離れる事はありません。結婚し、子をなしたのであれば、当然の事です。


スポンサーリンク


注目ニュース