水道の基盤強化を図る水道法改正案について、政府・与党は今国会で成立を目指す。人口減少で料金収入が減少するとともに、事業を担う人材も不足するなど、水道事業は深刻な危機に直面している。

その突破口として政府が打ち出したのが、民間の資金や能力を活用する「コンセッション方式」だ。しかし、運営を民間に委ねる“民営化”には、住民の抵抗が根強い。

「住民の福祉とはかけ離れた施策である。国民の生命と生活に欠かせない水道事業は民営化になじまない」。新潟県議会は10月12日、水道法改正案に反対する意見書を可決。野党系が発案したものだが、最大会派の自民党が賛成するという異例の決断だ。

民営化が進展すれば、海外から「ウオーターバロン」(水男爵)や「水メジャー」と呼ばれる巨大な水道事業者が日本に押し寄せるという懸念もある。

海外では、民営化後の悪影響が報告されている。厚生労働省などによると、米アトランタでは、1999年に民間が水道の運営権を取得したが、施設の維持費がかさんで水質が悪化し、4年後に再び公営に戻された。この15年間で30カ国以上で再公営化されているという。

南アフリカでは民営化後、料金高騰で支払えない約1千万人が水道を止められ、汚染した河川の水を使いコレラが蔓延(まんえん)。ボリビアでは料金が跳ね上がり暴動が発生したケースもある。

厚労省は、民間が運営しても管理がずさんにならないように、定期的なモニタリング(監視)や立ち入り検査を実施。水道料金の枠組みは自治体が事前に条例で定めることなどを示し、理解を促している。

地震などの災害時の復旧は、自治体との共同責任にした。  日本の水質の高さや漏水率の低さは世界トップレベルの技術力のおかげであり、厚労省は「日本版の水メジャーの育成にも寄与できれば」ともくろむ。

水道事業に詳しい近畿大の浦上拓也教授(公益事業論)は「コンセッション方式は、自治体にとって選択肢が一つ増えるという意味で評価したい。

ただし、これが最善の方法ではない。水道料金は必ず上がっていく。事業を継続させるため何が必要か自治体は議論を進めていく必要がある」と指摘した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :bibi:2018/11/05(月)00:37:07
また民営化ですか?郵政民営化になって結局、配達員さん午後9時位まで配達されてるの知ってますか?
それに伴い輸送関係も賃金下げられ荷物は安く受けざるを得ない悪循環。水道も同じ様になりますよ。それじゃなくても田舎の方は水道代高いと聞きます。
自治体と仰いますが、うちのお墓の水道は自治体が払っていたのでお墓の無い方が町会費から払うのがおかしいと指摘したら止められ、お墓持ってる有志で水道を引こうとなれば圧力がかかり引けませんでした。
それほど自治体=町会というのは癒着してるなぁと思います。民営化になるとどう変わりますか?結局犠牲になる方がまた増えると思います
2 :ma4*****:2018/11/05(月)00:37:01
水道事業の外資乗っ取りによる日本防衛力減退を目的に年次改革要望書で要求されているから、成立させないとCI Aから日本の暴力団に、国会議員を殺せと指示が出る仕組み。
日本はアメリカの占領下なの。だーかーら、早く憲法改正して、自主防衛、核保有してアメリカと対等になろうよ。日本国憲法があるから、不当要求されるんだべ。
3 :ryo*****:2018/11/05(月)00:36:21
正直な感想は、なぜ民営化がダメかわからない。民営化に反対する新潟県の議員は、水道職員の利権を推して、デマを流してるような気がする。民営化とは公設公営で、あくまでも、施設は公の持ち物。運営は民でいって、ランニングコストを抑えるやり方。
民営化で、水道料金が上がると議論があるが、日本の水道料金は全国で、1000~5000円とと価格差があるのが現実。それを押さえようとするのが民営化。
危険を煽るような事を言う方が多いが、もしサービスに不満だったら、運営業者を切って、新しい契約先を探せば良いし、それだけの事。ますます公務員と議員の口車に乗ってると気づかなければならない。
4 :tab*****:2018/11/05(月)00:36:18
絶対反対!安心安全な水を供給できるのは日本のPRIDE。民営化で不安定に値段をあげるのはありえない。
特に中国や韓国の外資が入り、どんどん日本が外国に支配されて行くことになる。まして水なんて基礎中の基礎。それよりもNHKをなんとかしてほしい。
5 :ss1*****:2018/11/05(月)00:35:56
家賃は仕方ないけど、せめても水道光熱費(プロパン 電力等々)の基本料金をもう少し抑えて欲しいと思います。
6 :χξ?? さん:2018/11/05(月)00:35:34
愛国度 ★★★★★日本国民一同、アメリカ合衆国様の先進的なインフラ企業様に、安心して水道事業のすべてをお任せしたい気持ちでいっぱいです。
7 :ピエール:2018/11/05(月)00:35:15
安倍晋三はなんでも二周遅れで、とんでもないことをやらかす。移民法しかり、水道の民営化しかり、欧米の失敗例を知らんのかね?売国政権は倒さなければならん!
8 :cho*****:2018/11/05(月)00:35:01
消費税も上がって、タバコ税も上がって、そして水道まで民営化にすると、確実に水道料金まで上がるよね。悪循環でしかない政府は今後の予定を国民と議論すべき、
国民のほとんどが税金の行方を一部しか知らない。国民の代表というだけで、お殿様ではありません。初心に戻って、より良くする為には何が必要なのかを見つめ直してください。国は国民相手のビジネスではありません。
9 :hihi5678:2018/11/05(月)00:34:33
そういうのならば国会も政治家も民営化してしまえばよい。
10 :a12*****:2018/11/05(月)00:34:21
水道事業を民営化するよりも、NHKを無くしたら良いと思います。国営放送は今の時代に必要でしょうか?水道代は、私が住む市は、現状でもとんでもなく高いです。だいたい、4人家族で2ヶ月2万円が普通です。
夏場ですと、もっと上がることがあり、7人家族のご近所さんは、2ヶ月で45000円だとか。これで、民営化したら、家賃より高い水道代も十分にあり得ます。
関東のある地域では、敷地内で、井戸を掘ると、綺麗な水が出るところもあるそうで、カフェ等、お店を建設されるときには、井戸を掘るそうです。
水道事業が民営化して、水道料金が高騰した場合、新しい事業として、井戸を掘る、水源を見つける企業が出てきたりすると思います。
住宅の分譲地や、マンションなどでは、井戸つきなんてのも考えられるのでは?そうなれば、民営化した、水道事業は、さらに悪化すると思います。
11 :bac*****:2018/11/05(月)00:34:07
正直、どこの自治体の水道局へ行っても遊んでいる職員は多く、合理化しようと思えば改善の余地は相当ある。だからと言って民営化せさてよいという議論は全く別問題である。
公共のインフラ整備に採算などという言葉が出すこと自体、大間違いであり民営化は断固阻止すべきである。
12 :*****:2018/11/05(月)00:34:00
水道料金が上がっても減税して負担を減らすなら良いと思う。とは言え、絶対に減税はしないだろうから、民営化なんぞいらん。
13 :tak*****:2018/11/05(月)00:33:33
命に関わる水! 水迄 民営化で 命と引き換えに金儲けの道具に水か 行政する仕事は 居眠りできる事務だけ?
14 :ついてる:2018/11/05(月)00:31:27
参議院選挙で、自民党を大敗させれば、消費増税も水道民営化も阻止できる、日本の国政はネジレにした方が、余計な立法出来ず、与野党一致しなければならないコモンの立法だけヤル、
その方がベターだ、私はずーっと前じゃないや…311後から言い出した…選挙で自民党に入れた事は一回もありません→健全な民主主義国家の市民
15 :yam*****:2018/11/05(月)00:31:23
水道事業は敷設した配管の耐用年数が既に交換時期になっているモノが多数ある。これから全ても入れ替えるとそれだけで相当な費用増になり料金の値上げになると思います。
16 :(;´Д`A:2018/11/05(月)00:31:14
基本的に、生活インフラは民営化するべきではない。水を人質に取られたら、料金を数倍にされても、もっと酷い条件を出されても承諾せざる負えなくなる。
17 :ck******:2018/11/05(月)00:30:52
官邸や麻生議員事務所にメールして訴えます。ほんとにやめろ!です。
18 :pri*****:2018/11/05(月)00:30:43
へぇー、水メジャーっていうんですか。初めて聞きました。それが出来たらきっと政治家さんらに水メジャーからの多額の献金がなされることになるんでしょうね。
水道事業をコンビニのペットボトル水感覚で商品と思ってたら怖いんですけど。ていうか、頭のいい人達が取り組んでいる課題なはずだから、メリットもデメリットも分かるでしょ。
この領域でデメリットが発生してもいいっていうんですか?絶対に分かってて推進してるでしょう?国家運営とか各種行政は商社がやるようなことばかりじゃないんだからさ、安心できる暮らしをお願いしますわ。


スポンサーリンク


19 :chi*****:2018/11/05(月)00:30:10
絶対ダメ。全国の水道管をやり直すのが嫌だから売りたいだけ。ちゃんと国にやり直させないといけない。地方の水道管、サビだらけで永遠に使わせてそう
20 :asi*****:2018/11/05(月)00:30:05
全くアホな話しだ地方じゃ水道系がダメになったらガス屋に連絡あるんだぞま、水道局に連絡しても応えてくれねえからな
でも地方だしお客さん困ってるして大抵ガス屋が直してくれるていう図式だから都内あたりではべらぼうな値段で修理に来るような変な企業が多いんだ
21 :nrg*****:2018/11/05(月)00:29:35
地域によって、料金だけならまだしも水質、水量、等の差がついていくようになるなら、田舎の過疎化のさらなるきっかけになるだけだと思うのだが。
国にとってはどんどん過疎化を進めて、人のいなくなった地方をお取り潰して金をかけなくて済むようにしたい、不効率な田舎を一掃したい、それを民間事業者のせいに出来るいい案であるのでしょう。
22 :ner*****:2018/11/05(月)00:29:31
世界一安全な水道水でなくなる可能性も出てくるわけか何を根拠にと言われるとなんとも言えないが民営化してからクオリティが下がったとこがあるからね国鉄とか郵政とか
23 :was*****:2018/11/05(月)00:29:13
原発臨界爆発で飛散した放射性物質のクレーム損賠を今後恐れての対応でしょ。一向に減らない山村の基準値オーバーのキノコに山菜にジビエ。
水は大丈夫と言ってるけどさあね。癌罹患増えたね。なんでだろうね。国は増税するけど事業は簡単に放棄するんだね。
なら減税してくんない?議席数増やしてる場合じゃないんだけど。バカな議員をこれ以上増やしてどうする?保身ばかり考えないで節税取り組めよアホども。
24 :mu2*****:2018/11/05(月)00:29:04
年金も怪しいし郵政も厳しい右肩上がりの時期に右肩上がりを前提に作った足元を整えていかないと国が破綻しそうな勢い偉そうにしてる政治家さんたちあんたらの給料が高すぎる
25 :aaaddd:2018/11/05(月)00:28:53
利益が出る部分は民営化して、出ない部分は公営でやるというのが公共経済学の原則。収入減で品質カットになる部分を税金で補填し、業者だけが撤退する…そういう設計はむりなのか?
26 :KKK****:2018/11/05(月)00:28:50
料金が上がらずに、安心して飲める水を供給し続けてくれればどこが管理しようが構わない。むしろ安くなれ。
27 :kob*****:2018/11/05(月)00:28:41
水道を民営化する発想が全くわからない。利益が出ない地域は切り捨てんの? 水道管の整備に資金をきちんと投じるの?
28 :arc*****:2018/11/05(月)00:28:39
水道料金が上がるというが、現状安い分は税金で賄われてるんだから国民が負担してることに変わりはないでしょ。料金の高さではなく、どちらの方が無駄やコストが発生しないのかで考えた方がいいんでは?
29 :bea*****:2018/11/05(月)00:28:31
インフラの最たるものまで民営化するというのなら大幅な減税をやらなければ納得できる国民はいない少なくとも消費税はなくしていただかなくてはこんな発想をすることすら国民のことを考えてるとは到底思えない
30 :蘇金狼と狛犬:2018/11/05(月)00:28:27
外資系の業者であればフッ素を添加する可能性が大であるらしい。フッ素そのものは歯にはいいらしいのだが、
体内に取り込んでしまうとやばいといわれている。フッ素人体にとって非常に毒性の強い化学物質である。いろんな不安にとらわれるのはゴメンだね。
31 :sta*****:2018/11/05(月)00:28:22
水だけは死守しないとダメです。あっという間に中国や韓国市場にやられますよ。現に地域の水源などを含んだ山林を買い取ろうとする動きがあるでしょう?
どうして政府は日本を切り売りするような真似をしようとするの?断固反対しましょう!
32 :ak_*****:2018/11/05(月)00:28:10
生命に関わる事は、マジ国でお願いしたいものです。頼むから、民営化はよしてくれ。
33 :ket*****:2018/11/05(月)00:27:58
民営化は絶対反対! この時とばかりに中国が潜り組んでくる、そうでなくとも北海道の水源が危険状態だ。
34 :zla*****:2018/11/05(月)00:27:41
官が独占して、民の参入を妨げてはいけないという意味での民営化ならいいけど人口が減って収入が減るとか、人手がないとか、民に払い下げても手抜きをしないと事業が成り立たないと分かりきっているものを民間に移行するってどういう事ですか。
官民共同責任なんてダメですよ。原発みたいになってしまう。それとも現実的に民営化したいという企業があって、評価すべきビジネスモデルがあるってことなんでしょうか。それならそれを提示すべきと思いますが。
35 :mom*****:2018/11/05(月)00:27:36
水道民営化なんて絶対ダメ民営化するということは利益を追求するということ命に直結する水は絶対に商品化してはいけない
36 :pvp*****:2018/11/05(月)00:27:28
同感です。そもそもそこに個人の利益を求めてはいけないからの公共材であって、そのための政府だと思います。
37 :nob*****:2018/11/05(月)00:27:09
何にも学習しない民営化と言えば改革という◯◯の一つ覚えか、政治家も官僚もレベル低下していると感じてしまう。
38 :green:2018/11/05(月)00:27:03
ボリビア の水戦争の映像をみたことがある。日本で話題になったことありましたっけ?なんでこれが、しられていないのかと衝撃的でした。
39 :tku*****:2018/11/05(月)00:26:33
そういえば、アソウの娘婿が民間水道会社の関係者なんだって。どうせ黒い利権絡みの法案なんだろ?
40 :off*****:2018/11/05(月)00:26:21
何でも民営化すれば良い訳ではない特に水については絶対民営化反対命に関わるインフラだし、それを金の亡者みたいな連中に好き勝手されたら、それこそ命がいくつあっても足りなくなる


スポンサーリンク


注目ニュース