ネットの反応

1
実際、モリゾウは余人をもって代え難いと言えるだけの成果は上げたと思います。
トヨタ単体だけでなく、自動車業界・モータースポーツ界隈を大いに盛り上げた。とやかく言う人も多いだろうけど、私は評価したい。

1-1
世界と戦ってる企業のトップの報酬としては安いくらいだと思う
逆に言うと日本って狭い市場でしか戦ってないのにこれ以上の報酬を貰ってるトップって実はごろごろいると思う
そういう意味では割に合ってないでしょうね
と言うか日本人自体が労働に対して見合った報酬を貰ってないと言って良いと思う
1-2
『電気自動車に全振りするのではなくいくつもの選択肢を用意する』そしてその通りのことをやってくれた。電気自動車以外を作らなくするという世界のトレンドに逆らって『ガソリンの匂いとエンジン音が大好きです!』といい放って内燃機関を有するクルマ作りを放棄しなかった。一般庶民が素朴に思う『電気自動車って本当に大丈夫なの?』って心配に向き合い電気自動車の開発に関しては慎重な立場を堅持。結果水素自動車でも電気自動車でも世界のトップに立てるクルマ作りに目途を立てた。これだけのことをやってくれたのだから報酬額に文句をつける人などいないだろう。
1-3
自分の会社の給料でなく世界の大企業と比べないとね。トヨタも時価総額ランキングは昔と比べて低いしもっと世界の人達が就職したくなる企業になっていかないと日本としても厳しくなってくる
1-4
日産のカルロスゴーン元会長は、2010〜17年の7年間の報酬総額が170億円だそうな。
つまり平均約24億円強/年を貰っていたことになる。それに比べたら、豊田会長の上げた成果と影響力を考えたら安いくらいじゃないかな。

1-5
自分はありきたりな車しか作らない一時期の無個性なトヨタが嫌いだった
でもモリゾウさんになってからモータースポーツへの熱意は強く、自分が運転をして楽しい車作りを日本を代表する企業のトップが率先して旗振りをしていた
やはり自動車メーカーのトップは車が好きじゃないと魅力を感じる車は作れない
1-6
責任の大きさや実績からすれば、決して高いとは思わないねレクサス、ランクル、ハイエース、アルヴェル、、、、
売れにくいはずの高級車なのに
信者のような客達が「買わせてください」と列に並ぶ
殿様商売になってる

有利子っていっても金利も爆安で、
次世代に向けて投資に手を抜いてる場合じゃないからどんどん研究開発していった方がいいよ

1-7
次世代自動車は最終的にはトヨタが勝つ、合成燃料、液体水素、個体電池、BEV、ハイブリッドこれらの方式でどうなってもトヨタが有利、EVで出をくれてるが余裕、なぜなら他社がEVを作ってもトヨタにパテント料が入る、これらの世界特許はトヨタが一番持ってる。逆にテスラはこのままでは次第に衰退していく。
1-8
報酬をがっつり貰ったら税金ガッポリ取られるからね日本は。
だから日本の役員は報酬抑えて税金安くする為に経費を使っている。
稼いだら罰ゲームの税金、所得税を根源から見直さないと本当の金持ちが増えない
1-9
叩きたい為の記事なのかわかりませんが、
貰うだけの充分な成果を挙げたとおもいます。むしろ安いくらい詐欺同様の社外取締役こそ、この提案力とプレゼン能力を見習ってほしい

1-10
グローバル企業の役員としては少ない、という話になるんだろうが、一人の人間がその会社の従業員の100倍以上の給与をもらうっていうのは、資本主義の歪という感じ。100人分、本当に働いてるかって話。もっと下のものにも還元してほしい。
2
当方、車の修理屋ですが、トヨタの車は他のどのメーカーよりも設計が親切だと思います。部品の販売の仕方も良心的だと思う、そしてどのメーカーよりも壊れにくい、壊れても治しやすい、だから世界で一番売れているメーカーに成りえたと思います。全個体電池EVのトヨタに期待しています。
2-1
俺は天邪鬼だからスバルとかいすゞに乗ってきたけど、家族はずっとトヨタ。比較すると、スバルは変な所が壊れ時々ディーラー修理になってしまう(特に10万キロ超えると2年に1回は修理工場行き)が、トヨタはそれがほとんど無い。壊れない。たまにリコールがかかって呼び出し喰らう位。

素晴らしいですトヨタ車は。ダントツです。

2-2
発展途上国で需要があるのは圧倒的にトヨタの中古車
壊れにくいのはもちろん構造が分かりやすくパーツが手軽に買えて様々な言語のマニュアルが用意されてるのは強いよ
2-3
社長交代は正直もうちょい待って欲しかった。
また世界がEVなのかガソリンなのか国によってまちまちだし。
舵を大きく切れるカリスマ社長じゃないと。
ユニクロもそうだけどなかなか大物経営者の後って大変だろうからな
2-4
コメ主のような仕事の方が評価してるなら凄いことと!
トヨタだけでなく、業界も日本経済も牽引してる方と思う。
評価に値するという金額で良いと考える。
2-5
トヨタ関連の問題はディーラーだよな。客に売ってやると云うタカビな姿勢は昔も今も相変わらず、その分サービスも他社に比べて良くない。
とくにカローラ系列の◯豊はユーザーを客だとも思ってないのが営業サービス共々多い、自分どこで製造しているわけでもないのに勘違いも甚だしい。
早々に付き合いもなくなったな、二度とここでは買わない。
2-6
そうそう、盗まれるのは決して設計が甘いのではなく、盗みたくなる(転売額が高い)車が多いから。値が付かない車なんて誰もリスク犯して盗まないっしょ。
2-7
複数メーカーの、
同グレード、同年数落ち、を乗り比べるとよくわかります。確かに日産は壊れやすいかも、、、
整備性がよくないのはホンダかな。

2-8
CANの設計以外は100点満点
エンジンオイルだけまめに交換したら
ランコス最高なトヨタ車、俺は好きやで
2-9
〉メーカーが良くても、ディーラーが最悪なので買わない。
ディーラー頼みな人はそうなるかもね。
でもそんな事言ってたら、買う車無くなる。
三菱は とか スズキはとか…
車検程度の仕事なら何処でも良いと思ってるので、高いディーラーには出さないよ。
っていうか、ディーラーってリコール位の付き合いで良くない?
トヨタ壊れないし。
2-10
>でも、簡単に盗まれやすいCANの設計はお粗末ですけど
盗まれやすいのとは違います。盗む価値があるんです。
3
売上利益を考えたらもっともらってもいいと思う。例えば一部のサッカー選手は30億円くらい貰えるし、その人達よりもトヨタ前社長は社会に大きな影響を与えていたと思う。
3-1
まあ海外のトップのスター選手はその存在だけで何百億っていう金が動きますからね。もちろん経営者でも起業して株式を大量に保有し、その会社が1部上場でもすれば、前澤さんのような巨万な富を得ることもできますが。

テスラのイーロンマスクなんかは最たる例ですし。

3-2
海外のスポーツ選手が30億で多いと言うより、海外の経営者はもっと莫大な利益を得ているので秀でたスポーツ選手も沢山もらえるようになった。国内は経営者自身が少ないのでスポーツ選手は更にその下って構図は変わらない。
3-3
トヨタの社長は、どちらかというと管理的な社長でしょうから、こんなものでも、少なくはなく違和感はない。マイクロソフトとかテスラとか、一代で大成功させたのなら莫大な報酬でも分かりますが、トヨタは、規模は大きくても安定した企業ですから。
テレビ局とか新聞社と同じで、いくら売上が多くても社長の報酬が何十億とはならないわけで、サッカー選手と比較するなら、トヨタの現場の技術者、開発の担当者に何十億を報酬として出すのなら違和感はない。
チームが優勝したからといっても、野球とかサッカーの球団社長の報酬が選手以上の何十億というのは違和感あるでしょうし。

トヨタの社長も、本人の実力というより、会社の管理という面での報酬ですから。

3-4
同族だからこそ、自分が生まれた環境への責任としてこんな安い報酬で日本一の企業のトップという想像し難い重圧のかかる役回りも受けたんでしょうね。
ゴーンみたいに金の亡者で1円でも企業からせしめてやるっていうなら別だけど、そもそも遊んで暮らせる資産があるのに、トヨタほど巨大な企業のトップとして単に現状維持するだけでも相当なプレッシャーがかかる役職につくメリットがないよ。
役員報酬減らして非正規を正規にしろとか、寝言でも言わないでくれよ。社会情勢や業界の政治力や社内の組織バランス等々全てを鑑みて経営判断をしていく役員の報酬と非正規の雇用形態を同じ土俵で考えること自体ナンセンスで、役員報酬減らして会社が間違った方向に行ったら非正規どころか正規雇用者も路頭に迷うよ。
3-5
スポーツ選手の年俸を比較に挙げるコメントが割とあって苦笑するしかないんだけど…比べるなら海外の同規模企業のトップかな。それでも倍の20億かそれ以上は貰ってても不思議ではない。

3-6
何故か経営者が報酬を貰うと、
非正規に還元しろやら、もっと下請けに還元しろやら言い始める奴が現れるよなまぁ、ネタで言ってるんだろうけど、ホンキで言ってる人が居れば社会の仕組みを根本的に理解できてないから、
そりゃ、搾取される側になるんよなぁと思う

3-7
>事実この社長は仕事もしないでレースに夢中だっていうんだから呆れる。最高責任者である社長自ら自社の車のハンドルを握って出来映えを確認するのも重要な仕事
自分の名前を背負う以上自分が本気で納得出来ない車を世に出すわけにはいかない
モータースポーツに自ら挑んでいくのはその姿勢の表れだよ
これが出来る巨大自動車メーカーの社長は他にいない

3-8
トップの報酬が高いことには意味がある。
訴訟になった時とかを含めての報酬でもあるはずですが
世界一の自動車会社のトップの報酬にしては意外と安いね…
3-9
配当がいくら有ろうが、それはそれ個人の資産に
とやかく言う事では有りません、
たった10億で貰いすぎだの、下請けがどうのこうの
と言う人は本当に世の中が見えて無いですね。
3-10
電気自動車の遅れは大丈夫?
ハイブリッド車に固執しすぎではなかったの?
豊田社長交代に外国人大株主は今までと違って反対票が多かったのはなぜか?
日本のトップ企業であるのは間違いないので、
新社長頑張ってください。
4
ソニーはコロンビア映画の社長に年俸100億円位払ってましたので・・・
トヨタに対する貢献から考えると豊田章男前社長の役員報酬9億9900万円は安い位と思います。
4-1
章男さん、トヨタ株約2400万株保有
1株60円配当だから、約14億が配当金で入る
まあ、金より頭の中はこれからのモータリゼーションでどうトヨタが生き抜いていくかのことばかりだろうね
4-2
経営責任に見合わない安過ぎる報酬で馬鹿にしているのかと言いたくなりますね。
日本は精神性や清貧を求める狂った思想の人間が多数いますが経営陣はもっともらうべきですね。
4-3
ほんと、安すぎてびっくりしました。
個人事業や社員数名の小企業でも年収5000万とか沢山いるのに、日本のトップの大企業社長になっても10億しか報酬もらえないのか。。。
4-4
世界的に見て、会社の規模から、日本の社長の給料は、安い。
恐らく、外国人の取締役には、もっと払ってる。
4-5
9割以上非上場会社なのは経営者にとって美味しいから。上場企業の報酬は妥当だと思いますよ。
4-6
それでもトヨタが自動車メーカーで群を抜いて低いのは有名な話。
ゴーンを初め日産の役員なんて会社が傾いたってトヨタより貰ってたんだから。
4-7
tsu********
その金あったらガッツリ所得税を払ってほしい。45%も払っとるがな。年収695万未満やと20%、
330万未満に至っては10%やぞ。

4-8
今は知らんけど、以前のLINEの日本人社長は3億くらいで、韓国人副社長は50億だったよね
4-9
ハワード・ストリンガーのソニー時代の報酬のことを思えば、それでも安いかも。
4-10
実績考えたら安いねぇ。
日産なんて役員に会社の状況に見合わない報酬払っていたもんね。しまいに逃げられるしね…
5
トヨタ社長は創業者直系だから全然良いと思う。それより20年前と比べて大企業の役員報酬は1億円以上がかなり増えていることを注目するべきだろう。派遣を増やして雇用コストを抑えた分、役員や社員の給料は上がっていることに気付かねばならない。正規雇用と非正規での所得格差が拡大しているということ。自公の大企業優遇政策により、正規雇用は自公政権の恩恵を受けているが、非正規は全く逆なのだということ。非正規雇用側にとって、自公は敵だという事を認識するべきだろう。
5-1
直系の恩恵は配当で良いかと。
創業一族だから多く報酬取りたいなら非上場でないと。
まあ、モリゾウさんは実績からでも全然良いけど。
格差はねぇ…格差こそが、個人・企業共に競争力向上の原動力なのも事実で。。。
5-2
自公支持者は自営業も多い(農家とか)。
大企業の御用組合に支えられてる立民のほうが終わってると思う。
5-3
そりゃ政治や富裕層のせいにしてるうちは給料なんて上がる訳ないじゃん
5-4
自公に限らずと思います。小泉政権の結果が今…

5-5
金持ちを貧乏にしても多数いる貧乏人は金持ちになれない。一部の金持ちが、より金持ちになるだけ。だから、目の前の事に謙虚に愚痴を言わず一生懸命頑張るしか道は開けない。そして自分の価値観を「〜べき」なんてさもしたり顔で語り押し付けない方が良いのでは?朝日、毎日の社説みたいで気持ち悪い。


注目ニュース