平成最後の概算要求総額は、過去最大の102兆円台後半になる見通しとなった。元年度に当たる1989年度の要求額は約64兆円で、この間に1.6倍にまで膨れ上がった計算だ。国の歳出改革は待ったなしの状況だが、

来年10月の消費税増税に備えた景気対策が概算要求とは別に上乗せされるなど、歳出拡大圧力は強まっている。年末の編成に向け財務省がどこまで切り込めるか、真価が問われそうだ。

歳出が増加傾向で推移する一方、一般会計税収はおおむね40兆~60兆円の範囲で推移。不足を国債で賄う“借金依存”が続いている。

概算要求額が拡大している最大の要因は高齢化や医療の高度化などに伴う社会保障費の増加だ。2019年度の厚生労働省の概算要求は過去最大の31兆8956億円。1989年度の厚生省と労働省の概算要求の合計は11兆2681億円で、3倍近くにまで膨らんでいる。

そのため2019年度の予算編成でも厚労省予算の行方が最大の焦点だ。特に18年度までの3年間は社会保障費の伸びを1兆5000億円(年5000億円)に抑制するという上限が設けられていたが、

19年度は「高齢化による増加分に相当する伸びにおさめる」とするのみで数値目標はない。同省の概算要求では高齢化に伴う自然増を6000億円としており、財務省がどこまで切り込めるかが注目される。

ただ、来年4月には統一地方選、夏には参院選が控えており、政府・与党は国民に負担を求めるような改革には踏み切りにくい環境でもある。来年10月には消費税率の引き上げという負担増が既に控えていることを考えればなおさらだ。

SMBC日興証券の末沢豪謙金融財政アナリストは「19年度からの3年間は非常に重要な意味を持つ」と語る。20、21年度は第二次世界大戦の影響で、医療費などがかかる後期高齢者(75歳以上)となる世代が大幅に減少することが分かっているからだ。

この間は財政にも余裕が生じるが、22年度からは逆に団塊の世代が後期高齢者に差しかかる。社会保障費の増加額も年9000億円程度に拡大するという内閣府の試算もあり、いったん財政規律が緩めば、立て直しは容易ではない。

景気の先行きも懸念材料だ。末沢氏は「景気が悪くなれば(雇用や所得環境が悪化するなど)社会保障費はさらに増大する。景気が良いうちに歳出改革をすべきだ」と話している。(蕎麦谷里志)


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :利尻のボッチ熊:2018/09/01(土)11:01:59
演技はやめろ!なぜ議員を増やす!
2 :cha*****:2018/09/01(土)11:01:15
仮に増税を強行するにせよ、先ずは財務省を含む行政当局側が身を切る改革を実行せねば誰も納得などはしない。 江戸時代の追い剥ぎですら、相手の褌までは奪うことなどはしなかった。
だが現代の財務省は人の懐に勝手に手を突っ込んで、根こそぎ奪い取っていくとの追い剥ぎ顔負けの公的泥棒と同じである。
杓子定規な法令解釈、それが彼等の最も得意とする手法だが、解釈は法令の条文よりも、その法規全体を貫く理念としての前文もしくはその法規の目的を宣言する第一条こそ大事にせねばならない。 何のためにその法規が制定や改正されたのか。
その目的を達成させるために個別具体的な事務手続きや処理はある。 使うべきところには惜しみなく使い、少しでも使う必要があるかとの疑問の余地があれば、そこには使わない。
ましてやそのメリットを受けるのは役人や政治家ではなく、納税者である私達国民である。 それを見誤ったのが「忖度」だった。
3 :i_h*****:2018/09/01(土)11:00:35
査定の仕方をまず変えたらいい。必要な事業を費用対効果を考えてできる限り安価に対応ができること。予算が経費圧縮により余った場合はより有効な事業へ振り分けることができるようにし、安価に事業を実行したものの評価を上げる。
4 :k:2018/09/01(土)10:59:25
金を溜め込んで更に年金と必要も無い医者に通い続ける高齢者対策見直すべきでしょ現役世代はろくに医者も行けず年金も貰えないのに不公平極まりない。
5 :har*****:2018/09/01(土)10:58:51
減らす努力を全くせず、増やすことしか考えてないからしょうがない。ほんとこの国腐ってる。
6 :dan*****:2018/09/01(土)10:57:56
同時進行で無駄遣い削減です2017年の無駄遣い874億円は多い(年々減って要るが)翌年の予算を確保するために余計な部分に使ったりして要る仮に3%削減できれば26億2千万円、
此れを医療、福祉、その他に回せれば経済も発展し生活は少しは楽に成る何故、特別会計に触れない?天下り先が異常に多い、1~2年在籍して次にまた天下り。
7 :*******:2018/09/01(土)10:56:37
完全にネズミ講社会主義国家。貧乏人を喜ばせる衆愚政治。
8 :ssr*****:2018/09/01(土)10:56:34
財源は決まってるんだから、どこかに使うなら、どれかを切り捨てるくらいしないと。全てを賄うのは不可能。
9 :ちゃんこ為右衛門:2018/09/01(土)10:55:58
皆さん、借金という言葉にだまされてます。日本国の債務は95%無利子状態かつ日本人が引き受けてます。しかも日銀が引き受けた場合、国から受け取った利子は政府に利益として還元されます。つまり、サラ金のように利子が元本を越えるような借金地獄ではないということなのです。
債務とは別に、必要な歳出は続けなければなりません。その資金が税金だけでは賄いきれないこと、何を優先するのか国民が監視してゆかなければなりません。
10 :ind*****:2018/09/01(土)10:51:38
各省庁の概算要求・・・計算間違い、統計間違いないのかなあ?どこも全く信用できないからなあ、安倍晋三の自民党公明党。
11 :あああ:2018/09/01(土)10:50:59
限られた資源を配分するという発想は官僚にはないようだ。
12 :ラジオ:2018/09/01(土)10:46:41
すぐに議員報酬がー職員給与がーとなるけどそもそもサービスが過剰もしくは、経費がかかり過ぎる体制が問題なんじゃないの?
収入の多い年寄り、世の中沢山いるし、老人だからと、この紋所よろしくなんでもサービス要求するけど正直不労所得で年収が高い老人の医療費安くしてあげないといけないか?ウチのばーちゃん、月の年金でオレが30代中盤の頃、
子供3人いたウチの家計より裕福だったし。経費がかかり過ぎる体制も企業を見習えばホントは見直し用があるけど独裁者くらいのパワーか革命くらいのパワーがないと難しい。
それにその企業を見習った体制改革には汚職もつきまとうから、公金で汚職するなら厳罰体制も必要だし。
13 :voc*****:2018/09/01(土)10:46:39
社会保障費を大幅カットしないとどうしようもない。高齢者の1割負担とか生活保護が医療受け放題なんか持ってほのかです。年金も13万円くらいを上限にしてそれ以上は一律カットするくらいじゃないとどうしようもないよ。
14 :hin*****:2018/09/01(土)10:45:03
通院しなくとも問題のない老人が病院に多すぎる。保健医療費負担を診断内容により段階化した方が良い。
15 :mom*****:2018/09/01(土)10:44:14
増やすことはしても、一度でも作ったものを無くすことは絶対しない。将来のことなんか考えていなくて、今ある金をどううまくさばくかしか考えていない。人の税金だから自分の腹は痛まない。永遠に続くと思っている。
16 :pan*****:2018/09/01(土)10:44:13
カネはジャブジャブ使え。借金を返すのは将来世代。おれには関係ない。
17 :thu*****:2018/09/01(土)10:43:45
夜会保障費はまだまだ足りないし、これからも膨れ上がるのは避けられない。どうしたものかな
18 :mi******:2018/09/01(土)10:42:40
大丈夫ですよ!高橋氏の至言を信じていれば。
19 :ふむふむ:2018/09/01(土)10:42:35
最後は国民の皆さまにお願いします 日本人は真面目で勤勉な方がたですから
20 :ryo*****:2018/09/01(土)10:42:10
インフレが一つも進まない現下にあってはどんどん財政支出を増やすべきで喜ばしいこと。無駄無駄無駄の緊縮財政をやる理由がない。
21 :sug*****:2018/09/01(土)10:41:19
「日本はクレジー」とEUに言われるのだろうな。アベノミクスとやらで、精一杯の財政出動や異次元の金融緩和しても、経済は上向かない。成熟社会の日本では、昔のような景気刺激策は効かないとわかってきたのだから、基本的経済・金融政策をそろそろ転換する時期でないか。政権交代する時ではないか。
22 :fre*****:2018/09/01(土)10:41:02
高齢者に湿布とか無駄に処方しすぎでないかな?そういった細かいところから切り詰めて行かないと、、、、
23 :shi*****:2018/09/01(土)10:40:51
Sankeiがこういうこと書くかね。おい、ソバヤ、田村秀男に話聞いてこい。
24 :fre*****:2018/09/01(土)10:39:56
安倍時代に成って国の借金は増えるばっかりや。税金を我が物顔で海外や国内の友達?に使って議員の削減と歳出費等々を削れば消費税を上げる事なく行けるはずや。日本中の国会議員から地方議員、府会市会議員が人口に対して多過ぎるわ。
25 :このハゲ?!:2018/09/01(土)10:39:40
圧倒的な議席数がある安倍政権で、財政問題を解決できなかったら、もう将来は期待できないな。
26 :tap*****:2018/09/01(土)10:39:13
糞の役にも立たん国会議員どもの給料をカットしろ。税金ドロボーしかいねぇ
27 :sim*****:2018/09/01(土)10:38:48
まずは概算要求の積み上げ根拠を広く公開してほしい。国の予算はザルどころか、まさに枠。
28 :shj*****:2018/09/01(土)10:38:42
増税は景気後退と相殺するから、今の内に使おうと考えた更に社会保障費はあがるためだ。防衛省は火事場泥棒的オリンピック景気はその年だけだし長期的投資が計画されているか?
29 :urm*****:2018/09/01(土)10:38:09
一生懸命仕事されてる方も居ると思います。…が、無駄遣い、自分らの至福優先という方々が多いのも事実です。
30 :car*****:2018/09/01(土)10:36:57
何故だろう 日本の 各省庁は信用できなくなった。うんざり。


スポンサーリンク


31 :hid*****:2018/09/01(土)10:36:46
悪知恵ばかりに頭を使わずちゃんとした仕事をしてくれ
32 :tuk*****:2018/09/01(土)10:35:22
借金の質はおいといて俺ら庶民は借金があれば、支出減らすか、収入増やすかでなんとか返そう返そうと思うよね?やっぱりエライ人たちは庶民とは感覚が違うんだよね…
33 :夕焼けスナイパー:2018/09/01(土)10:35:12
どれだけ使うかよりどう使うのかが重要年寄り優遇より若者への投資を希望
34 :tok*****:2018/09/01(土)10:34:50
あまりにバカげてる、役人は優秀の集まりとか自画自賛でよく言うが優秀なら予算減らしても上手く国はやっていける様にしてみろよ、安倍がよく景気が良くなって税収が増えたと言ってるがその分使ってりゃー意味がない、
日銀やGPIFにあれだけムチャクチャやらせたツケは必ず国民に来るその時になっても役人も政権運営した政治家は一切責任取らない、国民は本気で怒らないと社会保障もまともに受けられない酷い国になるだけだ
35 :nou*****:2018/09/01(土)10:34:30
議員の皆さんの身はいったいいつになったら切るんですか?
36 :fig*****:2018/09/01(土)10:34:04
水増し請求した 厚労省 他の県も減額対象でするのかな。
37 :mana*****:2018/09/01(土)10:33:56
増税はやたら議論するくせに歳出を減らす気がないからな。地方も含めた議員削減、中小企業基準にした公務員給与改革、、歳出削減して欲しいところは幾らでもある。
38 :dyf*****:2018/09/01(土)10:33:52
仕分け作業なんだろうけど、役人が「民主時代の形骸ショー」にしてしまう。救いようがない連中民間のように「結果がすべて、成果が無ければ罰則&次年度予算から大幅に減額」とか?これくらいキツめにしても、法の網をくぐり抜けるのがダイスキ霞ヶ関のお役人様だから( ^ω^ )
39 :dokodemomotemote:2018/09/01(土)10:33:17
財務省の職員7万人を減らせば?どうせ公文書の改ざんしかしてないでしょ?
40 :hea*****:2018/09/01(土)10:32:26
資本主義経済は創造と分解の繰り返しで進化し、肥大化する。資本主義の下で予算は時間軸に沿って増えていくのは当然。諸問題も進化の過程なら受け入れていかねばならない。
41 :nor*****:2018/09/01(土)10:32:19
やること分かっているのに、やらないからこうなる至極当たり前だと思うけど高学歴連中が集まっていても、何の役にも立たない
42 :gur*****:2018/09/01(土)10:32:18
使うことありきな組み立てってどうなの?
43 :あいう:2018/09/01(土)10:31:49
財務省のブリーフィングそのまま載せてるだけ。なら消費税廃止だな。
44 :dpr*****:2018/09/01(土)10:30:31
他人事だからだろ。自分の家計だったらもっと一所懸命やるよ。
45 :mka*****:2018/09/01(土)10:30:29
本来、予算を決めるのは国会議員の仕事。官僚は予算案の取りまとめが仕事であって、国会議員に対して提案するだけ。借金依存体質を何とかしたいなら、財務省に注文を付けるのは、丸投げ行為。国会議員は、いままで一度でも予算案を突き返して再編成させたことがあるのだろうか?どの省庁も予算は無いよりあったほうが良いわけだし、
やらないといけない計画は予算よりも多く抱えている。そういう意味では、旧民主党政権時代にやった「事業仕分け」は、国会議員としての心意気だけは買える。財務省に丸投げの自民党のやり方よりは、少しでも国会議員としての仕事をしようという姿勢が見える。
自民党は政府内のいろいろなことを承知しているのに、予算のような身内同士の利害が対立することは見て見ぬふりをして財務省に丸投げし、報道機関も財務省頼みのような記事を書く。バカとしか言いようがない。政権与党がしっかりしないとダメ。
46 :鼻毛:2018/09/01(土)10:30:11
切り込むわけないわ!粉飾、改ざんで、大忙しやのに。。
47 :zxc*****:2018/09/01(土)10:30:07
財務省を始めてとして、予算関係は女性、しかも主婦が活躍したほうがいいんじゃん。家計を担い、同じ商品なら10円でも安いものを探す主婦のほうが優秀だよ。
男は金握ると気持がでかくなるからね。仕事わかっちゃえば、主婦のほうが優秀な仕事するね。予算を膨張させても平気ではいられないよ。もう増税されても鼻血もでない。
あるところから納税してもらうなら、年寄り階層だろうね。昭和のいい時代にぬくぬくして金貯めているから、振り込め詐欺にあうんだろうからね。
48 :kat*****:2018/09/01(土)10:29:56
一般家庭なら破綻して夜逃げ。政治家も官僚も責任取らないから高い給料と年金もらって悠々自適。わたしは今日もあくせく働いてますだ。
49 :yuk*****:2018/09/01(土)10:29:34
国民から金取る事ばっか考えてんじゃねーよ。
50 :dhk*****:2018/09/01(土)10:29:12
このつけを一般の国民に回さない事。議員削減、議員報酬を下げるなど、まずは自分達の浪費を見直して対処してください。増税、年金の減額などは絶対にしてはならない。
51 :bdj555:2018/09/01(土)10:28:36
紙とペン使って数字の読みあわせって笑自称エリートの方々がプログラミングもできないんですかね。その時点で国のレベルが知れるわ。
52 :zer*****:2018/09/01(土)10:28:18
国の借金を国民の税金で、しかも、消費税でという考え方が一般化してる。2021年以降は19%の消費税と高齢者には還付が。若い連中には何も無い。
53 :jir*****:2018/09/01(土)10:27:35
そもそも財務省自体がいらないと思ってる。
54 :d::*****:2018/09/01(土)10:27:28
どんどん増やして、景気よくしてください。また、防衛費も増やして国民の安心安全確保お願いします。
55 :tag*****:2018/09/01(土)10:27:25
AIが発達してくれば、省庁なんぞ相当合理化できるだろ。
56 :tos*****:2018/09/01(土)10:26:58
・・・で特別会計ってどうなってるの?内訳は?本当の行き先はどうなってんだ?その闇を暴こうとすると消される訳か?話はそれからだろ。
57 :ric*****:2018/09/01(土)10:26:52
日本の財政は大丈夫なんでしょ?消費税もなくして国土強靭化もして社会保障も維持して全部赤字国債で賄って日銀が買い上げればいい。
58 :(´?`メ):2018/09/01(土)10:26:28
国や政治家は節約しようなんて気は微塵もないでしょ。議員年金復活とか公務員給料増加とか、一番節約しなきゃいけないとこをいの一番で増やす。これじゃ赤字が減らないの当たり前だよ。
59 :fre*****:2018/09/01(土)10:25:51
日本国民と百姓は絞れば絞るほど出るものなりそうなんだろ。


スポンサーリンク


注目ニュース