【北京時事】中国外務省は22日、鄭沢光次官が21日に米国のブランスタッド駐中国大使を呼び、米国がロシア製兵器購入を理由に中国の中央軍事委員会装備発展部などを制裁指定したことに抗議し、撤回を要求したと発表した。 鄭氏は「 […]
「2018年9月」の記事一覧(34 / 134ページ目)
アフリカ・ビクトリア湖のフェリー転覆事故、死者209人に→過積載と言うレベルを超えている。
【AFP=時事】アフリカのビクトリア湖(Lake Victoria)で20日起きたフェリー転覆事故の死者が大幅に増え、209人となった。 タンザニアのイサック・カムウェルウェ(Isack Kamwelwe)運輸相が22日 […]
日中露を悩ますSu-35S戦闘機:中国は米国の制裁。→買わないけど試乗できます?
Su-27と間違えられた露Su-35S戦闘機 9月19日午前、日本海の北海道沖から能登半島沖を飛行していた3機の航空機に、航空自衛隊がスクランブルを掛けた。一時、日本の領空に接近する可能性があったからである。 航空自衛隊 […]
<仙台・警官刺殺>別のエアガンも所持 容疑者宅からも複数発見→先手必勝のアメリカを見習うべきですね
仙台市宮城野区の仙台東署東仙台交番で清野裕彰警部補(33)=巡査長から2階級特進=が刺殺された事件で、 宮城県警は22日、東北学院大3年相沢悠太容疑者(21)=仙台市宮城野区新田2丁目=が交番の床に落ちていたエアガンとは […]
今秋予定のオスプレイ納入延期 佐賀への陸自配備難航→構造的に不安定なので事故が心配だ
防衛省は、南西諸島防衛強化の一環で陸上自衛隊が導入する垂直離着陸輸送機オスプレイについて、今秋に予定していた米国からの納入を延期する方針を固めた。 現行計画の配備先である佐賀空港(佐賀市)や、暫定配備地として検討している […]
【阪神】格安クリーンアップで最下位脱出→岡田が情けない。緒方の采配が悪い。
1 :n4***:2018/09/23(日)10:55:23 オフで1.5軍の中堅どころはほぼほぼクビやろうから、その金は若手に行くしFA、新助っ人の費用になるな。 2 :cri*****:2018/09/23(日)10 […]
日米、新2国間貿易協議へ…関税分野も念頭→アメリカにいいように踊らされてなきゃいいんだが
日本と米国が新たに2国間の貿易協議を始める見通しとなった。農産品や自動車を含めた関税分野の協議も念頭に置く。 日米の市場開放を進め、両国経済の発展を促進することで一致する方向だ。日本政府は、トランプ米政権が検討する輸入自 […]
張本氏、KIDさん壮絶死に「人生の半分だなぁ、もったいない」→今回は悪意は無さそうだったけど……
野球評論家の張本勲氏(78)が23日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・御意見番」に生出演。レスリングや総合格闘技で活躍したプロ格闘家、 山本“KID”徳郁さん(本名・岡部徳郁=おかべ・ […]
ニセ国際免許の訪日中国人、レンタカー事故多発→中国は右側通行だから、日本だとよけいに事故起こしやすいよね。
中国人観光客が偽造の国際運転免許証でレンタカーを運転し、交通事故を起こすケースが相次ぎ、警察庁が中国政府に対し、国際免許制度を国民に周知するよう申し入れていたことがわかった。 申し入れを受け、中国政府は外務省のホームペー […]
同僚が女性警視に「ちゃん」付け…公務災害認定→税金で食っているくせに何を言ってんだよ
警察庁に勤務する40歳代の女性警視が、元同僚の男性警視のセクハラを受けて精神疾患になったとして、 同庁から国家公務員災害補償法に基づく公務災害として認定されていたことがわかった。国家公務員がセクハラによる疾患で公務災害 […]