韓国野党「自由韓国党」の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)議員は20日、「残念なことに、一部メディアが懇談会の趣旨を『親日行為』として罵倒している」と明らかにした。 羅議員はこの日、自身のフェイスブックを通じて、自由韓国党政 […]
「2018年9月」の記事一覧(42 / 134ページ目)
サハラ砂漠に壁を、トランプ氏提案にスペイン外相「どれほど広いか知っているか」→こんなバカは一刻も早くクビに。
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がスペインのジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外相に対し、 移民流入対策としてサハラ砂漠(Sahara Desert)に壁を建設するよう […]
違法投稿、後絶たず=カラオケ動画、会社が提訴も→他人が歌うたってる番組も全然面白くない
動画投稿サイトには不正にコピーしたカラオケ音源や、カラオケに合わせて自身が歌う動画など著作権法に抵触する投稿が相次いでいる。 音源を制作したカラオケ会社側は対応に苦慮しており、投稿者を提訴した例もある。 通信カラオケ「 […]
客にセクハラのオーナーがセブン-イレブン契約解除→すべて解体して新しく作り直せ。
セブン-イレブン・ジャパンは21日、男性オーナーが女性客にセクハラ行為をしていた栃木県内のセブン-イレブンとフランチャイズ契約を解除したと発表した。 同社広報によると、男性本人から解約の申し出があり、この日付で契約を終了 […]
東京医科大の女子減点「やむをえぬ」の声も…なぜ?→極論として言うなら人権侵害でしょ
■“女子減点”やむをえない?-『女医の働く実態』 【市立岸和田市民病院 呼吸器内科 北岡文 医師】 「大丈夫ですか?」 命を預かる医療の現場。多忙で、リスクとも隣り合わせの過酷な日々。子育てをしながら働く女医に話を聞いた […]
「麻生氏ずれてる」=石破氏→ついにカツラ疑惑か?膿大将!
自民党の石破茂元幹事長は21日、麻生太郎副総理兼財務相が総裁選の結果を「(石破氏の)善戦とも思わない」と述べたことに対し、「党員の気持ちとずれが起きている」と反発した。 その上で「結果を冷静に、謙虚に見る姿勢は常に問わ […]
ソフトバンクが誤って約1030万通のメールを削除→お詫びするのは猿でもできる。損失には誠意ある対応を。
ソフトバンクは、携帯電話のメールサービスで提供している迷惑メールフィルターに不具合が発生し、約436万人を対象に、約1030万通のメールを誤って削除していたことを明らかにした。 不具合の発生期間は9月17日10時48分~ […]
試合後の会見を拒否した、巨人・高橋由伸監督の「過ち」→会見するのも大切な監督の仕事です。
もっと糾弾されるべきではないだろうか。巨人の高橋由伸監督が9月19日の横浜DeNAベイスターズ戦で、試合終了後の会見を拒否した。 この日はDeNA先発のドラフト1位ルーキー・東克樹投手に7回までパーフェクト投球を許すなど […]
“アップル信者“ふかわりょう、今日発売の新型iPhoneに不満爆発→本物の信者は費用対効果なんぞ気にしないぞ
きょうから発売が開始されたアップルの新型iPhone。 先週開催された発表会を見た人たちから「あまり変わらない?」「進化は頭打ち?」といった厳しい声が続出する中、 1日早く入手したITジャーナリストの三上洋氏は「私も今回 […]
正恩氏、早期の米朝首脳会談希望=「非核化、早く終えたい」→核隠し、早く終えたいでしょ
【ソウル時事】北朝鮮訪問を終えた韓国の文在寅大統領は20日、ソウル市内の特設プレスセンターで記者会見し、金正恩朝鮮労働党委員長が「できるだけ早く非核化を終え、経済発展に集中したい」と表明したことを明らかにした。 正恩氏は […]