2018年– date –
-
国内
「コンクリ遺体」の夫と暮らした妻の素顔→子供は臭いに気づかなかったの?
茨城・かすみがうら市のアパートで、コンクリート詰めにされた氏家昇さん(33)の遺体が見つかった事件。 妻の氏家美穂容疑者(44)は2018年3月、夫である昇さんとの嘘の離婚届を市に提出した、有印私文書偽造などの疑いで逮捕されていた。 その後、自宅ア... -
国内
1億円払っても割に合わない? 医学部“裏口入学”の現実→まず東京医大と東大の偏差値が本当に同じと思ってるならバカだよな、
東京医科大学に息子を“裏口入学”させたとして文部科学省の前科学技術・学術政策局長・佐野太容疑者が受託収賄の疑いで逮捕された事件。 前代未聞の事件だが、取材を進めるとその背景には医学部の裏口入学の知られざる実態があった。 証言続々…“裏口”仲介す... -
国際
アジア各地を襲う異常気象 ベトナムで21人死亡→人類が地球の王者気取りで好き勝手やってきた結果がこれ。
(CNN) 記録的な豪雨や猛暑がアジア各地を襲っている。ベトナムでは洪水による死者が続出、中国では19万人が避難して交通機関が混乱し、日本では猛烈な暑さが続く。 国営ベトナム通信の22日の報道によると、同国では台風9号(ソンティン)による... -
国内
鳩山元首相が「武勇伝」誇示し進次郎氏を“挑発”→誰だよ、こんなヤツに発言の機会を与えたのは
鳩山由紀夫元首相のツイートが、物議を醸している。1993年に宮沢喜一内閣の不信任決議案に反対し、自民党を離党した自身の「武勇伝」を誇示しながら、参院定数を6増やす改正公選法に賛成した自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長を〝挑発〟したのだ。 ネ... -
国内
北方領土への空路墓参でロシアが携帯押収→携帯すら返却されないのに領土返却などされるはずもなし
菅義偉官房長官は23日の記者会見で、北方領土への空路墓参に同行した政府関係者らがロシア当局から衛星携帯電話を押収されたと明らかにした。 記者団の質問に答えた。菅氏は「わが国の法的立場に鑑みて受け入れられず遺憾だ」と述べた。政府は22日に外交ル... -
国内
記録的猛暑 東・西日本は今後2週間も高温続く→夏の間は、北海道を有効に活用する政策とか考えるようじゃないか。
東日本と西日本は、7月9日頃から気温のかなり高い日が続き、記録的な高温となっている。きょう23日は、熊谷(埼玉)で41.1℃と、5年ぶりに国内最高気温の記録を更新するなど、関東や東海を中心に記録的な暑さに見舞われた。 気温の高い状態は、今後さらに2... -
スポーツ
御嶽海 母・マルガリータさんは号泣「信じられない」→テレビ番組で、バカにしていた芸能人いたな
◇大相撲名古屋場所14日目 ○御嶽海―栃煌山●(2018年7月21日 ドルフィンズアリーナ) 御嶽海の出身地、人口約4300人の長野県上松(あげまつ)町の公民館ではパブリックビューイングが開催され、約120人が熱い声援を送った。 優勝が決まる... -
スポーツ
【高校野球】新たに4地区で代表校決定→沖縄水産が懐かしい世代です。
浦和学院と日南学園も代表が決まり、15校が甲子園出場決定 第100回全国高等学校野球選手権記念大会は23日、4地区で決勝戦が行われ、代表校が決定した。22日までに11地区で代表校が決まっており、これで甲子園出場を決めたのは15校となった。 南埼玉では浦... -
国際
パリで駅弁、じわり人気=「日本にいるよう」→忠実に再現してお弁当を提供している心遣いがいいですね。
【パリ時事】美食の街パリの駅構内で、日本の駅弁を販売する「小江戸へどうぞ」が人気を集めている。 焼き魚や鶏の空揚げなど庶民的な弁当が並び、常連客は「日本にいるよう」と口をそろえる。経営するのは、高校時代の大阪留学でホストファミリーのお母さ... -
スポーツ
ついにNPBが球団数拡張を本格議論か→岩手と四国じゃ常に客来ないんじゃない?
【君島圭介のスポーツと人間】ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する「スタートトゥデイ」の前沢友作社長が、自身のSNSを使ってプロ野球球界への参入希望を表明した。 当初はロッテ球団の買収などが取りざたされたが、あの短い文脈から...