(CNN) 太平洋のメキシコとハワイの間に、ホオジロザメが集まってくる海域があることがこのほど明らかになった。発信機を取り付けたホオジロザメの個体の動向を研究者らが衛星画像で分析し、「根城」とも呼ぶべき海域の存在を突き止めた。

研究者らはカリフォルニア州中部の沖合で発信機を装着。複数のサメを追跡した画像が示したところによると、メキシコとハワイの間に位置する海域に個体が集まってくることが分かった。

海域の広さはコロラド州とほぼ同等で、これまでの衛星画像の分析では野生生物のほとんど住まない「海の砂漠」とみなされていた。

研究者らはこの海域を「ホオジロザメのカフェ」と呼んでいる。

追跡を終えた後発信機はサメの体を離れ、海面に浮かび上がる。研究者らはこれを回収し、様々なデータの解析に活用する。当該の個体が潜った海の深さや海水温、水圧、明るさなどのデータを集めることができるという。

米スタンフォード大学の海洋生物学者、バーバラ・ブロック氏は今回のタグを使用した調査法に言及し「ホオジロザメの潜水行動や環境選択性に関して、過去20年かけて集めた現在のデータがわずか3週間で2倍に増えた」と語った。

研究者らはこれらのデータの分析を通じ、サメがなぜこの海域に集まるのか、エサのためなのか交尾のためなのかを明らかにしたいとしている。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :kun*****:2018/09/22(土)18:14:53
そんな海域には絶対に近寄りたくないですね。航路にその海域がかかる船には絶対に乗りたくないなあ。
2 :kim*****:2018/09/22(土)18:08:30
この海域で遭難したくない!
3 :我が青春の東風荘:2018/09/22(土)18:07:56
NHKのブループラネットでマッコウクジラにカメラを取り付けて得た画像は素晴らしかった 現在は小型のカメラでも鮮やかな画質が得られメモリもどんどん大容量化している発信器だけでなくカメラも付けられればスポンサーの理解も得やすいだろう
4 :lie*****:2018/09/22(土)18:03:15
ホオジロザメを含む大型のサメは、スパーツハンティングなどの影響で個体数を減らしています。食用で必要などの理由がないのであれば保護が必要だと思います。
5 :ljr*****:2018/09/22(土)17:51:18
サメなりの理由が知りたいね。どっかドキュメントやりません?
6 :luc*****:2018/09/22(土)17:34:21
ホオジロザメがいっぱいいれば、必然的に他の野生生物が来ないような気もする…
7 :dec*****:2018/09/22(土)17:32:22
面白いな。わざわざ深海に卵を産みに行く鰻とか、魚類には哺乳類の我々には理解できないことが多い。
8 :tha*****:2018/09/22(土)17:28:36
ホオジロザメが食いつくしたから他の生き物がいなくなって「海の砂漠」になってるのかなスケールの大きい話ですなあオラワクワクすっぞ
9 :pcv*****:2018/09/22(土)17:19:04
ホオジロザメは絶滅危惧種
10 :sho*****:2018/09/22(土)16:51:22
乱獲しないことを祈る。人間とっては害があっても生態系を崩さないように。
11 :mac*****:2018/09/22(土)16:42:11
ジェイソン・ステイサムの出番ですかね
12 :fre*****:2018/09/22(土)16:39:28
根城にダイビングしたらどれ程の恐怖なんだろね体験したくないけど興味あるみたいな矛盾した感情がある
13 :vci*****:2018/09/22(土)16:20:34
温暖化の影響がある可能性大日本にはこないで
14 :bin*****:2018/09/22(土)16:15:18
正確には「ホホジロザメ」ですけどね。ホオジロザメと言うと、毎日図鑑を見てる4歳の息子に「ホホ!!」と怒られます(笑)
15 :sar*****:2018/09/22(土)16:14:12
海水の王者がどんな生活をしているか知りたいですね。
16 :ライス無料:2018/09/22(土)16:12:29
完全なエゴだがホオジロザメはいなくなって欲しい。正直こわいし。
17 :tak*****:2018/09/22(土)16:11:42
細かいようだけど、ホオジロザメじゃなくホホジロザメじゃないの?特集したら絶対見ます!
18 :mlb*****:2018/09/22(土)16:11:22
宇宙調べる前に海調べた方が面白い
19 :por*****:2018/09/22(土)16:11:14
これ2時間くらいの番組で特集やってくれんかな。すごく興味あるんやけど。
20 :ets*****:2018/09/22(土)16:10:58
何で集まるのか結果が気になる所!
21 :cbg*****:2018/09/22(土)16:10:51
この情報は、詳しく出さないほうが、いいと思います。中国が根こそぎ取りに行きますよ。
22 :go******:2018/09/22(土)16:09:11
発信機の回収も命がけだね。このデータで面白いことがわかったら是非知りたいなぁ。


スポンサーリンク


23 :mom*****:2018/09/22(土)16:09:00
メガロドンもはよ
24 :abo*****:2018/09/22(土)16:08:28
「ホオジロザメのカフェ」と言うパワーワード
25 :tdp*****:2018/09/22(土)16:07:32
中途半端な発表なんかすんなよ。
26 :pe*****:2018/09/22(土)16:07:00
そんな群れに遭遇したら恐怖でしかない。
27 :uta*****:2018/09/22(土)16:06:50
こーゆー情報は静かにしておいてくれよ~ハンターがいってまうやろ。しかも中華系がよーどーすんのよ。
28 :ヤフータロウ:2018/09/22(土)16:06:49
ホオジロザメよりオーストラリア人のほうが凶悪だろ
29 :tkc*****:2018/09/22(土)16:05:49
そっとしておいて欲しい人間が知ってしまうとろくな事ない
30 :sui*****:2018/09/22(土)16:05:36
ホホジロザメでねえだか。
31 :yuz*****:2018/09/22(土)16:04:29
ホホジロザメ好き
32 :tyo*****:2018/09/22(土)16:01:52
では早速一網打尽にしてください
33 :kur*****:2018/09/22(土)16:00:36
そのホオジロザメが集まったところにトルネード発生するんですよね?
34 :tin*****:2018/09/22(土)15:59:43
サメは古代から生息してるし、その遺伝子は今も同じかもね。習性で何かわかるかもね。
35 :ぶた:2018/09/22(土)15:58:41
いけシャチ
36 :ニャア:2018/09/22(土)15:58:28
生物学的に集うって行動は後尾が目的なんでしょう。。。
37 :sho*****:2018/09/22(土)15:58:12
海の砂漠って何か響きがかっこ良いな。RPGとかで使われそうw
38 :arya:2018/09/22(土)15:53:50
「ホホジロザメ」よりも「ホオジロザメ」のほうが発音が良いと思う。
39 :kit*****:2018/09/22(土)15:53:20
なんでその衛星画像を載せないのか
40 :muc*****:2018/09/22(土)15:52:21
メキシコとハワイの間、広過ぎだが目印が無いのも事実、どう猛なサメだが興味深い


スポンサーリンク


注目ニュース