capturelife1– Author –
capturelife1
-
猛暑日にリレー、中学生9人熱中症か…3人重症→小学生が亡くなったことも他人事のように流してしまったのかな。
18日午後1時頃、大阪府枚方市養父東町の同市立第三中のグラウンドで、2年の女子生徒が気分不良を訴え、熱中症の疑いで9人が病院に搬送された。枚方寝屋川消防組合によると、うち3人が重症とみられるが、命に別条はないという。 枚方市教育委員会に... -
参院6増が成立、与党強行=比例に特定枠、来夏適用→参議院をねじれにしないとならなくなりつつ有る。
自民党などが提出した参院議員定数を6増する改正公職選挙法が18日午後の衆院本会議で、与党の賛成多数で可決、成立した。 来夏の参院選から適用され、今後は各党による候補者擁立や調整作業の動きが本格化する。政府にとっては複雑な新制度を有権者に周知... -
武藤嘉紀、プレミア2クラブから関心か→絶対的ではなかったし早く決断すべき。
マインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀に、プレミアリーグの2クラブが関心を示しているようだ。ドイツ紙『ビルト』の報道を引用し、ドイツ誌『Kicker』日本語版が18日に報じている。 2018 FIFAワールドカップ ロシアに出場し、現在はつかの間のバカンスを... -
エスティマやアクアも…なぜマイナーチェンジばかり→フォレスターもマイナーチェンジみたいなもの。
本来はフルモデルチェンジの時期が来ているのに… 最近は、本来であればフルモデルチェンジを受ける時期に来ているのに、マイナーチェンジで済ませる車種が増えています。 直近では2018年6月にマツダアテンザのマイナーチェンジが行われました。現行アテン... -
猛暑ピークは今を含め2回 原因は“ダブル高気圧”→早く10月になって、秋がきてほしい。
今年は例年より早く梅雨明けし、各地で連日厳しい猛暑が続いています。この後の暑さはどうなるのか、詳しく解説します。 ■ 猛暑見解のポイント ■ ・猛暑ピークは今と8月下旬以降の2回 ・豪雨被災地も残暑厳しい夏に ・日本上空の“ダブル高気圧”が原因 全国... -
日本文理負けた!連覇ならず連勝32で止まる/新潟→勉学でコールド負けなのに、野球ですら勝てないとか・・・。
<高校野球新潟大会:新潟5-3日本文理>◇18日◇4回戦◇新潟市鳥屋野球場 連覇を狙う日本文理が4回戦で姿を消した。県内公式戦の連勝は32でストップした。 先発の150キロ右腕・鈴木裕太投手(3年)が立ち上がりにつかまった。1回裏に先頭打者に... -
夏場のカーエアコン、燃費にいい温度設定→コンプレッサー回したら何度でもそう変わらん。
梅雨が明け、夏真っ盛り!暑い日が続き、クルマのエアコンもガンガンかけてしまいますよね。そんな中、最近ガソリンの高騰が続き、少しでも燃料をくわないように、エアコンの温度設定や風量に気を遣っていませんか? 今回は、自動車部品メーカーのカルソニ... -
29歳警察官 死亡確認 豪雨から住民7人救う→2人とも結婚式の写真だよね・・・奥さんたちも気の毒でならない
西日本豪雨の被災地で、懸命の捜索活動が続いている。 住民7人を救い、行方不明になった29歳の警察官の死亡が、17日午後確認された。 土砂崩れ被害に見舞われた広島市安芸区。 この現場では、広島県警呉署に勤務する山崎賢弘さん(29)と晋川尚人さん(28)ら3... -
アナウンサー・渡辺真理さん…両親を介護して18年→残念ですが、これが今の日本の現実だと思う。
アナウンサーの渡辺真理さん(51)は4年前、父の半三(はんぞう)さんを88歳で亡くしました。現在は母、美智子さん(86)を自宅で介護中です。計18年に及ぶ介護の経験から「人生の終盤こそ幸せであってほしい。介護職の方々が強い味方になってくれています... -
「煙から子ども守って」=がん患者ら→人口は減っている。喫煙者も減っている。
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が18日、成立した。 規制を求め続けてきたがん患者や医師からは、前向きに評価する意見が出る一方、「子どもが十分に守られていない」と不満の声も上がった。 日本肺がん患者連絡会理事長の長谷川一男さん(47)は「...