国内– category –
-
スキー場 2年で30カ所が休廃業→一番の原因は収入が増えていないことでしょうね。
スキー人口がピークから1/3になっているのですから当然です。市場が活況なときは誰しも運営できますが、厳しくなると突如としてブランディングなどによる集客力が試される。考えていないところは流れに抗えないのだと思う。 スキー場 2年で30カ所が休廃業#... -
ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か→日本は本当に危機感が足りない。
ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か 防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表しました。岸信夫防衛相は記者会見で「ウクライナへの侵攻が行われる中、わが国周辺でロシア軍の活動が活発化するのは懸念すべきもの... -
若者ら「部活動強制加入やめて」 スポーツ庁に要望書→顧問を割り当てられた先生も迷惑
【実態調査求める】若者ら「部活動強制加入やめて」スポーツ庁に要望書https://t.co/0IV2LKnqXD 要望書は、スポーツ庁のガイドラインに「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」と明記されているのに、現在も少なくない学校で事実上の全員参加になっ... -
共産・田村氏が発言訂正 自衛隊の物資提供「賛成できない」→護憲論者っていつもこうですね。
共産党の田村智子氏がウクライナへの防弾チョッキ等の物資提供に「非軍事支援に全力をあげるべき。防弾チョッキも武器輸出にあたる。紛争当事国への供与は賛成できない」と語った事を「不正確であり訂正する」と撤回。国民の怒りに白旗か。言論の自由なき“... -
ウクライナ大使館 寄付申し出続々→寄付金で戦いに必要な武器を調達して貰いたい。
【ウクライナ大使館 寄付申し出続々】https://t.co/v1BlX4Kz0v 在日ウクライナ大使館にはロシア軍の侵攻後、寄付の申し出が相次ぎ、25日に専用の銀行口座を開設した。武器の購入などに充てられるのではと懸念する声もあるが、大使館は「全額人道支援のため... -
G7、ロシアを強く非難 政府が対ロ制裁を発表へ→次は日本が標的になることを今から考えて置かなければならない
G7、ロシアを強く非難 政府が対ロ制裁を発表へ(2022年2月23日) 欧米と強調路線をとる、ロシアとの関係悪化を最小限にとどめる。 両方やらなくちゃならないのが政府の辛いところだな…#岸田政権は早期に総辞職せよ pic.twitter.com/hN47YAyQ25 — air (@air0... -
大阪のコロナ療養者から食事の苦情続出→喉が痛くて熱がある時にパンや揚げ物は向いてないでしょうね。
神戸屋たまマヨ ¥111 神戸屋いちごフランス ¥68 エルビーフルーツセレクション100 ¥84 合計¥263 あれ?差額¥1237はどこに行っちゃったの? 大阪のコロナ療養者から食事の苦情続出「国は一食1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」〈dot.〉... -
沖縄県警、眼球破裂の高校生から聞き取り 食い違い解消されず→警官はあくまで「過剰防衛」的に感じる
https://t.co/GPEZRei8jL 詳細、確かにバイクでスピード違反はあかんけど、職質で警棒で失明する程殴るかな。殺人未遂やろ、立派に。以前から前科がある沖縄県警、もう身内庇うや擁護は貴方々の為にならない。被害さん遺族さんに償いをするかしないか。私... -
秋篠宮家の長男・悠仁さま筑波大学付属高校に進学へ→なぜわざわざ国立を選ぶんだろう
特別期間限定に作られた進学制度を使っての進学ʅ(◞‿◟)ʃ 特別扱いで無理矢理自分達の思いを実現させるとは、日本の良き習性である誠実さは、もう無くなってしまったのでしょうか🤔 秋篠宮家の長男・悠仁さま筑波大学付属高校に進学へ 「提携校進... -
濃厚接触者の自宅待機、欠勤扱いは「死活問題」→日給制で働く多くの人が直面する問題
単に有給を取らせない会社が違法なだけ。 会社名をあげて叩かないとこういうバカな会社はいつまで経ってもバカのまま。 濃厚接触者の自宅待機、欠勤扱いは「死活問題」 シングルマザーから悲痛な叫び〈AERA〉(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/agTdr...