国内– category –
-
国内
<防衛省>F2後継、日米共同開発へ→単独で作って欲しいね
防衛省が新規開発して2030年代に導入する次期戦闘機について、米ロッキード・マーチン社との共同開発が有力案として浮上した。 同社製のF22ステルス戦闘機を基に、エンジンなどに日本独自の技術を採用することを想定している。 年末に策定する新た... -
国内
「在留資格拡大」に賛成51%…読売世論調査→日本が抱える問題は非常に深刻だと思う。
読売新聞社は26~28日、全国世論調査を実施した。外国人労働者の受け入れを単純労働にも拡大する政府の方針に「賛成」は51%で、「反対」の39%を上回った。年代別でみると、50歳代以下は「賛成」、60歳代以上は「反対」がそれぞれ多かった。 ... -
国内
高市議運委員長の国会改革試案に野党反発、本会議遅れる→全くこの政権は・・・もう言葉も尽きた
臨時国会は29日午後、安倍晋三首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が衆院本会議で始まり、第4次安倍改造内閣発足後、初の本格的な国会論戦がスタートした。 首相が意欲を示す憲法改正や、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管難民法改正案など... -
国内
女性刑務所 働き方改革 福島刑務支所・介護負担ずしり→男も同じらしいよ?
女性受刑者の高齢化が進み、女性刑務官の介護負担増が課題となっている。東北唯一の女性刑務所「福島刑務支所」(福島市)でも、介護業務が離職につながる例が目立つ。 逃走防止などの「戒護」から「介護」へと業務の比重が移りつつある中、同支所は負担減... -
国内
渋谷ハロウィン「こんな堂々と痴漢されるもんなの?」→痴漢祭りだったのか!こわ!
10月31日のハロウィン前の週末となった27日夜から28日未明にかけて、東京・渋谷の繁華街は、仮装した若者たちがあつまって、ひどい混雑になった。報道によると、痴漢などの疑いで5人の逮捕者が出た。一方、ネット上では、痴漢の被害者に対して「自己責任だ... -
国内
韓国徴用工訴訟で河野外相、敗訴は「毛頭思っていない」→勝訴でも敗訴でも断交を希望します。
河野太郎外相は29日、産経新聞のインタビューに応じ、元徴用工の韓国人4人が新日鉄住金を相手取り損害賠償を求めた訴訟で、 韓国最高裁が30日に判決を言い渡すことに関し「請求権の話は終わった話だ」と述べ、個人請求権問題は1965(昭和40)年... -
国内
安田純平さんへの批判の声に反論→開き直り(笑)カッコ悪いだけ
25日夜、3年、4か月ぶりに解放されたフリージャーナリストの安田純平さんが帰国した。機内では「24時間身動きがとれない恐怖があった」と拘束生活を振り返り、 機内での食事は肉料理を選び、ビデオを見るなど落ち着いた様子だったというが、体調を考慮し、... -
国内
バドで左目負傷、ペア女性に1300万賠償命令→なんとも胸糞悪い判決。
バドミントンでダブルスを組んだ味方のラケットが目に当たって大けがをしたとして、東京都内の40歳代の女性がペアの女性に損害賠償を求めた訴訟で、 東京高裁(八木一洋裁判長)は先月、ペアの女性の全責任を認めて約1300万円の支払いを命じる判決を... -
国内
女子トイレで盗撮 西宮市立小の男性教師を逮捕→罰則の更なる強化を望む
勤務先の小学校の女子トイレでスマートフォンを使って盗撮したとして、兵庫県警西宮署は28日、県迷惑防止条例違反の疑いで、西宮市立小学校の教諭、藤川拓也容疑者(32)=同市甲子園三番町=を逮捕した。 逮捕容疑は25日午後2時半ごろ、同校の女子... -
国内
北に核技術移転か 朝鮮総連系企業、レアアース抽出→この国はいったいどうなってるんだ
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の貿易会社が、北朝鮮側と合弁会社を立ち上げ、レアアース(希土類)の抽出技術を北朝鮮に移転した疑いがあることがわかった。 希土類の採掘、処理の過程で天然ウランの抽出も可能で、実質的に核開発の基本技術が日本か...