経済– category –
-
レジ袋有料義務化、温度差抱えてスタート→手ぶらで気軽にコンビニに行けなくなるな
プラスチックごみ、地球温暖化問題で有料→コロナ対策で無料 日本困った...(゜o゜)\(゜▽゜)欧米か! レジ袋有料義務化、温度差抱えてスタート コンビニ・スーパー・外食 業態で異なる事情https://t.co/M2xIqJJaK0 レジ袋 欧米は再び無料化の動き 新型コロ... -
かんぽ不正販売で営業担当2448人処分→これはひどい
かんぽ不正販売で営業担当2448人処分https://t.co/spNBJEyyh1 — 共同通信公式 (@kyodo_official) June 30, 2020 日本郵政グループは30日、かんぽ生命保険と日本郵便による保険不正販売問題で、法令や社内規則に違反した営業担当者2448人に関し、保険募集... -
宙に浮くリニア計画 対立打開の糸口見えず→一度決めたら意地でもやめないんですね
リニア計画は白紙で良いでしょう 静岡県の言い分はよく分かる。 加えてJR東海の口八丁の手口は政治そのもの。#リニア反対 #静岡県知事 https://t.co/Yysv322lBU — Hiro (@Hiro_Harvey) June 27, 2020 リニア中央新幹線の建設計画が宙に浮いている。静岡... -
広島に最大級の風力発電所 電源開発が計画→やめときゃいいのに
風力発電事業が全国で盛んに進められている。いろいろな企業が食いついていると言う事は、金を生む利権構造が出来上がっている証かな❓🤔#風力発電 広島に最大級の風力発電所 電源開発が計画、国内既存の1・3倍(中国新聞デジタル)#Yahooニ... -
リニア、27年開業は遅れる公算大→普通に考えて川の下を通すことはもう無理でしょ
リニア、27年開業は遅れる公算大 社長と知事が初会談 https://t.co/qNTiy2zUOs pic.twitter.com/5XnGuy10ca — 暇々しながら (@himahimaikiru) June 26, 2020 リニア、27年開業は遅れる公算大 社長と知事が初会談 - 朝日新聞デジタル https://t.co/GXn0nDN... -
専門家会議「廃止」で波紋、政府・専門家の意思疎通問題は→あくまで形式上会議だけは開いておきましょう
専門家会議「廃止」で波紋、政府・専門家の意思疎通問題は?(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/sU1MxMtGoY pic.twitter.com/dhFg1WREwV — 豪腕ゲン監督 (@gentokun2010) June 26, 2020 新型コロナウイルス対策を担当する西村大臣が24日... -
カルビー、無期限テレワーク→単身赴任をやめるというのは画期的
素晴らしい。「出勤してこそ」の方針の本学上層部、これですよ。 「カルビー、無期限テレワーク 単身赴任やめ家族と同居OK」 "コロナをきっかけに変わる働き方。カルビーは、来月からテレワークを無期限で延長し、単身赴任もなくします。"https://t.co/t... -
セブンでバーコード決済に一時不具合→災害などで大規模な停電が起こればこれ以上に困るよね。
バーコード決済を主に使ってる後輩が、これのせいで休憩の時に何も買えなかったと嘆いてた。便利は便利でも色々考えものだな。 ちな業務面、復旧するまで謝りっぱなしよそりゃ セブンでバーコード決済に一時不具合…2万1000店舗、5時間後に復旧(読売... -
オリンパス、デジカメ事業売却へ→ずっと前から不振だったもんなー
オリンパス、デジカメの映像事業をファンドに売却へ 医療に集中 https://t.co/VVF3xjy0QR pic.twitter.com/YSzNl1yLSZ — ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) June 24, 2020 オリンパスは24日、デジタルカメラなどの映像事業を新会社として分社化し、... -
給付金、電通が下請け圧力に関与→国民全員がやっぱりなって思ってますよ。
【電通が社員処分】経産省事業で下請け圧力関与か 競争相手と取引しないように圧力をかける行為は、独占禁止法違反の疑いがある。特続化給付金問題に続いて、また大きな批判を招きそうだ(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/eGJjz7qUxz — KK (@Trapelus) Ju...