経済– category –
-
ZOZO、一律割引「ARIGATO」終了→仕方がないとしか言いようがない。
ZOZOは4月25日、年間3000円か月500円(各税別)を支払えば、ZOZOTOWNの商品を10%引きで購入できる「ZOZOARIGATOメンバーシップ」を5月30日で終了すると発表した。 昨年12月25日にスタートしたが、ブランド側の反発が大きく、ブランドの“ZOZO離れ”の理由に... -
日産 フーガ、クラウン 追撃なるか…次期型は若返りの大勝負?→もう日本には購買層がいない
『セドリック/グロリア』のDNAを受け継ぐ日産の上級4ドアセダン『フーガ』が、次期型で大きな路線変更する可能性があることがわかった。 フーガは、2004年にそれまで40年以上の歴史を持つセドリック/グロリアの後継モデルとして発売、北米では『インフィニ... -
ガソリン148円、4カ月ぶり高値=イラン制裁、GWに痛手→大型連休直前に値上げするのはいつもの事。
資源エネルギー庁が24日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(22日時点)は、全国平均で前週比1円20銭高の148円40銭だった。 4カ月ぶりの高値水準で、10週連続の値上がり。今週末から始まるゴールデンウイーク(GW)に車で帰省や旅行に出... -
LINE103億赤字、スマホ決済の販促かさむ→どうぞ日本から撤退してください
無料通話アプリLINEが24日発表した2019年1~3月期連結決算(国際会計基準)は、最終利益が103億円の赤字だった。前年同期の13億円の赤字から大きく膨らんだ。 スマートフォンを使った決済サービス「LINEペイ」の利用者を増やすため、... -
トヨタ、「マークX」の生産を12月で終了→いつか渋いスタイルで復活してほしい
トヨタ自動車は4月24日、「マークX」の生産を12月で終了すると発表。同日、ファイナルエディションとして特別仕様車「250S“Final Edition”」「250S Four“Final Edition”」を発売した。価格は333万1800円~348万9480円。 今回の発表について、リリースでは... -
トヨタのミニバンなぜオラオラ顔?→下品だからやめてほしい。
新しい物好きと日本の規格 現行のトヨタ「アルファード」、「ヴェルファイア」以降、とくにミニバン系では威圧的なフロントデザインといえるオラオラ顔が流行っています。 その特徴は、大きなフロントグリルと釣り目基調のヘッドライトで、威圧感のあるデ... -
なぜ「プリウス」はボコボコに叩かれるのか→オーナーがおかしいだけ
またしても、「暴走老人」による犠牲者が出てしまった。 東京・池袋で87歳の男性が運転する自動車が猛スピードで、横断歩道を渡っていた歩行者などを次々と跳ね飛ばし、自転車に乗っていたお母さんと3歳の娘さんが亡くなってしまったのだ。 この男性はアク... -
「賞味期限切れ商品」を売るスーパーが大阪に→需要があるんだからいいと思います。
「消費期限」は安全に食べられる期限、「賞味期限」はおいしく食べられる期限です。そのため「賞味期限」を過ぎたら「食べる派」と「捨てる派」に人によって選択肢が分かれます。 そんな中、大阪に賞味期限を過ぎた商品などを取り扱うスーパーができました... -
中国のパクリ車は完全に消えた?→パクるうちに連中のレベルが上がったんじゃね
東京モーターショーの3倍規模! 世界最大級の上海モーターショー 「中国のクルマといえば、日本車やドイツ車のパクリ」。そんなイメージを持っている方が、いまでも大勢いるのではないでしょうか。ところが、現実はまったく違います。中国の自動車産業界は... -
レクサス初の超高級ミニバン 新型「LM300h」を中国で世界初公開→ダサ過ぎる
レクサス新型ミニバン「LM300h」はアルヴェルベース? レクサスは、新しいフラッグシップミニバンとなる新型「LM300h」(ラグジュアリーMPV)を上海国際自動車ショー2019で世界初公開しました。 2019年の上海国際自動車ショーで発表するレクサスの高級MPV...