政府は、全国の小中学校でパソコンかタブレット型端末を児童・生徒が1台ずつ使えるよう、無償で配置する方針を固めました。

IT教育の必要性が高まるなか、現在、公立の小中学校ではパソコンの普及率がおよそ5人あたり1台にとどまっています。これを受け、政府は全国の小中学生を対象に、パソコンやタブレット型端末を学校で1人1台使える環境を整備する方針を固めました。2024年度までの実現を目指します。

来月取りまとめる経済対策に盛り込み、関連する予算は4000億円以上にのぼる見通しです。(27日12:30)

ネットの反応

1.
パソコンの操作は必須となるのでやるべきことだが
超えるべき高いハードルが沢山あるな…

購入だけで済まさずに是非子供の教育に役立ててほしい

別枠で予算が必要なのでは???

2.
賛成だけど、教材として家庭で購入させろ!!
3.
ポケットワイファイで、男子生徒がAV授業中にダウンロードしまくって、学級崩壊するぞ。
4.
これやるぐらいならエアコン全教室に配備してください
5.
今現在の子供の学校では、プログラミングの授業は先生より生徒の方が詳しく
先生はカリキュラム通りに進めますが、詳しい子供達が他の子のサポートをする形になっています。
タブレットやpcを増やすよりも先に、先生の教育の方が先だと思いますよ?

通常授業でもプロジェクターやpcなどを駆使して授業する先生と、アナログな先生の落差が激し過ぎます。

6.
授業時間数は限られている。
コンピューターの授業を増やす代わりに、何を削る?
7.
公立小学校に勤務をしています。勤務校でも最近、タブレットが導入されました。しかし、そのタブレットを使うための研修が定時後、2時間ほどここ最近やらされています。実際に授業でも導入しましたが、40人が一斉に起動させると案の定エラーばかり起きて授業になりませんでした。

けっきょく使っている方はほとんどいません。それでも定時後に研修研修研修・・・教育現場は教師の環境から崩れているように思えます。

8.
凄い予算。
小1の息子が居ますが
パソコンの授業が一番好き?と
言ってます。が…

それを一人一台ずつ与えるのは
どうなの?

9.
これはこの記事だけ読むとお金に群がる人々が頭に浮かぶ。私は当然環境的にいずれは1人一台使用出来る様にするんだよなと思っていたのであまり驚かないけど、

業者の選定から、ネットワークの構築や管理、保守、セキュリティの教育、やらなかはいけない項目が山ほどあるので、最初から欲張るとまず失敗すると思いますよ。

10.
非常に解り易い、安倍の選挙対策のバラ撒き。

小学校
国語・算数・理科・社会・生活・音楽・図工・家庭・体育・道徳・外国語。

中学校
国語・数学・理科・社会・音楽・美術・保健体育・技術家庭・外国語・道徳。

一人一台PCまたはタブレットを支給し、どの授業でどうやって使うのか?
もう紙の教科書、チョークと黒板は使わないのか?

既に実証済みの学校もあるが、試験導入をして検証をしてからではないのか?
費用対効果は?
すべて血税だ。
突っ込みどころ満載だな。

「経済対策で予算4,000億円計上ありき」がバレバレだ。

11.
全員がPCを覚える必要はあるのでしょうか?
スマホとタブレットばかり使って
最近PCを開いてないです

無駄な教育と設備費です

12.
消費税増税してIT機器を増やすのなら、IT機器は小中校生に全員分いらないので消費税減らして欲しい。高校生あたりからは全員分あっても良いかと思う。

国のお金の使い方も国民から税金採るばかりでなく節約を考える方向で考えた方が良いかと思う。

13.
教師の負担が増えるという意見もあるが、それなら授業自体を動画化したらどうかね。最高の授業を動画で届ける。そうすれば、教師の負担は大幅に減るし、教育の格差もなくなる。教師はただ生徒の理解の補助をするだけ。パソコン一人一台あれば可能だろう。
14.
管理やメンテナンスがめんどくさそう。どこに置いておくの?教室に置きっ放し?ネットにつなげる?セキュリティは?パスワードかける?1人一台配置して、そのあとは?運用は現場任せですよね。で、そもそも何に使うんですか?また先生の仕事が増えそう。働き方改革はどこへやら。
15.
これで疑惑を有耶無耶にしようとする
安倍晋三
16.
何を今さら。問題は生徒が入れ代わることだね。パソコンの使い回し、椅子や机みたいにさ。対応策あるのかね。
17.
小学生にPC使って何教えるの??
税金の無駄遣いもいい加減にしてくれ!
18.
パソコンの前にまだエアコンがない学校もあるけど、エアコンを先につけてくれ。
19.
まだ教室にクーラーも設置されていないのに。。。
20.
どう見てもPC業者との癒着ドップリ
21.
アメリカ在住です。うちの息子たちは小学校と中学校ではiPadを1人一台支給、高校ではラップトップのパソコンを1人一台支給されました。

iPadはゲームなどのアプリをダウンロードできない設定になっており、宿題などもそこにメールで届きます。壊したら$500で弁償、卒業時に返却して使った物は寄付されます。新しく入学してきた子には常に新しいデバイスが支給されます。

ラップトップは卒業時にお祝いとしてそのまま貰えます。こちらではiPadを活用しての授業も多く、先生たちも年齢関係なく上手く利用できている感じです。

22.
スマホが操作できればPCの操作は問題ない。
なのでいまさらPCの学校配置は必要なのかな。
23.
うちの市は小学校の教室に1台パソコンと実物投影機、プロジェクターがありとても便利です。
ただ1人一台タブレットって子どもが壊したらどうするの?残念ながら中には教室で暴れる子もいて中学校ではパソコンすら置いとけないって言ってるのに。
それより人クラスの人数減らすとか教員増員して欲しい。
24.
TPPで日本を売った日本政府がパソコン
今国難の時に教育は大事だが、こんな事に税金を使うな

TPPで密約は教育の自由化、種子法廃止、水道の民営化
教育の自由化では、日本語が禁止されて、英語だけ使え、となるかも?

種子法廃止では日本の農地で遺伝子組換作物しか栽培出来ない水道の民営化では、水道料金の高騰、水質の悪化、猛毒フッ素を入れられるかも

アメリカ、アメリカを支配するグローバル企業の言いなりで、人工台風15号、19号など
人工地震、東日本大震災など、
アメリカを支配するグローバル企業が日本を攻撃しているのに、日本政府は日本人を見捨てて、逆に協力、日本政府は狂ってきた

25.
じゃあ。
高校入試もPCで回答するわけですね?
当然ネットが使える環境で。

カンニングOKってことか。
記憶なんかに頼らず、操作だけ覚えればいいってことですね。
英語の試験もどの翻訳ソフトを使うか?が勝負の分かれ目?

バカばっかりの高校時代か。
今も昔も将来も、結局はおんなじか。

26.
国会議員などの国のお偉いさん方がまずは一人一台パソコンとスマホ持って使いこなせるようになってからにしましょう。一回買ったらそれで10年単位使えるような家電と同じ程度にしか思っていないでしょう?

おそらくこれを教育費関連に含めることで「しっかりと後進にも金使ってます!」アピールしたいだけだと思います。

27.
IODATAが出してるラズベリーパイのプログラミングキットで良いと思う
モニターとか全部必要なモノを揃えて15000円くらい
1回目の授業は
組み立てて、OSを入れて、ブラウザでネットを見てYoutubeを見てみる

こういう入り口なら、子供は喜んでするだろう
その後、プログラミングを動かしてみる授業へと進む
学校に配置ではなく、教材として最終的には持ち帰れる
マイPCが手に入ると嬉しいよね

28.
子供だからすぐ詳しくなるんだろうなー。
29.
それで?どこのPCメーカーの株価を上げようというのかね??
30.
まずは教員に全員与えてほしいです。常勤の教員は一人1台ですが、再任用の先生や常勤ではない先生などはパソコンが足りず2人に1台です。

維持や更新、修理などは誰がするのでしょうか。子どもが電子機器を扱うと、必ずしも故障の原因になる行動をしないとは限りません。

コンピュータの授業を誰かその知識をもって行うのでしょうか。教員を集めてプログラミングの研修をやれと?

パソコンやタブレットはどこで保管するのでしょう?

教室のロッカーは狭くてランドセルしか入らないので、特別教室にロッカーを設置して絵の具や習字道具、裁縫セットなどを保管させています。

現在パソコンはコンピュータ室に保管し、タブレットは盗難防止のために鍵のかかる部屋に保管しています。生徒数が多い学校では、その全児童分のパソコン、タブレットなどの電子機器を保管できる場所を確保できるとは思いません。

注目ニュース