◇旧ソ連の研究引き継ぐ

福岡市のバイオベンチャー「MUSCA(ムスカ)」がイエバエを使い、家畜の排せつ物や食品残渣(ざんさ)などの有機廃棄物を1週間で分解して肥料にし、同時に動物性たんぱく質飼料も作る「昆虫技術(Insect Technology)システム」を開発した。

今年度中にこのシステムを使ったリサイクル事業の実用化と量産体制構築を目指している。同社の暫定CEO(最高経営責任者)に7月就任した流郷綾乃さんは「昆虫の力で、食糧危機に終止符を」と意気込んでいる。

社名のムスカは、身近にいる代表的なイエバエの学名から取った。45年間で1100世代の交配を繰り返して改良を続けた「エリートのイエバエ」を活用する。

家畜糞尿(ふんにょう)にイエバエの卵を置き、ふ化した幼虫が出すさまざまな酵素で有機肥料化する。育ったイエバエの幼虫は良質な動物性たんぱく質として飼料の原料になる。

有機廃棄物の分解が通常より早く、しかも高性能な肥料と飼料を同時に作り出す技術は、旧ソ連が宇宙船内での食糧供給システムとして研究していたもの。同社の串間充崇会長らが引き継いで完成させたという。

国連によれば、現在約8億1500万人、9人に1人が飢餓状態にあり、さらにアフリカでは4人に1人が栄養不良に陥っているといわれている。

国連食糧農業機関(FAO)は2013年に世界の食糧危機を解決するため、高栄養価の昆虫類の活用を推奨する報告書を発表している。

報告書によると、採集や飼育の産業化で新たな雇用や収入を生むほか、牛などの家畜より飼料が少なくてすむため、温室効果ガスの排出量を減らすことも期待できるという。

暫定CEOの流郷さんは「昆虫の力で、食糧危機、産業廃棄物処理という世界が直面する問題解決に挑みたい」と話している。【高橋望】


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :sa_*****:2018/10/08(月)16:08:46
たくさん食べなくても生きていけるように、人間の方を改良してほしい。1週間で1食くらいとか。
2 :byg*****:2018/10/08(月)16:07:32
歯が長いな(´・ω・`)
3 :あかんたれ:2018/10/08(月)16:06:40
いえ蝿をそんなに遠回りの利用しないで食べても美味しい蛆を作り出したら良いたんぱく質源となるのではないか?
4 :jun*****:2018/10/08(月)16:05:27
メディアは政治絡みのリスクは全面に出して煽るけど、個人のことになったら一切表に出さない。記者がバカなのか…ため息が出てくる。
5 :dar*****:2018/10/08(月)16:04:47
中国でもゴキブリを使って似たような事を計画してたけど、まーゴキブリに比べたらハエはバカなので、なんとかなるかな…どちらにせよ遮蔽・隔離は完璧にして欲しいですね。
6 :jab*****:2018/10/08(月)15:55:30
かわいい
7 :ing*****:2018/10/08(月)15:49:12
スタートアップ、ハッカソン、本当に実力のある人も多いけど、意識高い系を取り繕って表面だけ飾る事に必死なハッタリ系も少なからずいるのよね。
後者じゃなきゃいいけど、女子大生PRプロジェクト代表だとか、ムスカ暫定CEOだとか、肩書きが危ういなぁ。経営やコンサルって、本来東大の中でも上位を争うような、とんでもなく優秀な人間は若いうちにやれるんだけど。
中途半端な能力の人が憧れだけで踏み入れると失敗するし、多くの人に影響を及ぼす。コインチェックの彼も東工大の優秀なハッカソン常連だったけど、
それでもやっぱり足らなかった。繰り返しになるけど、この世界は相当すごい頭脳を求められるよ。
8 :tod*****:2018/10/08(月)15:47:17
可愛いね!
9 :sab*****:2018/10/08(月)15:44:16
繁殖スピード早くて、逃げ出したらハエだらけ。でも餌が足りなくなったらいなくなるか(笑)
10 :nef*****:2018/10/08(月)15:43:43
同じようなこともう中国がゴキブリでしてるよね・・
11 :お隣の国は台湾:2018/10/08(月)15:41:14
昆虫を直接食べるのは無理、でもサプリメントみたいにされたら大丈夫。食料問題の解決にはもっとも簡単で、唯一の方法。でもね、人口が爆発するわけで、
人間では制御できない温暖化が劇的に進行して地球の大部分は住めなくなる。中世にペストによる大量死が起こったとき、平均気温が数度下がったらしいです。そのぐらい人間が発する二酸化炭素は膨大。
12 :itn*****:2018/10/08(月)15:39:43
無知ですんません。これはハエを食べるという意味ですか?誰か教えてください。
13 :kud*****:2018/10/08(月)15:38:18
将来はイエバエとかミドリムシを毎日食べる生活になるんだろうか?余程うまい具合に広報戦略立てないと生理的に受け付けない人が沢山出そうだなぁ…
14 :gon*****:2018/10/08(月)15:37:32
ゲームや映画なら、この後ゾンビや生物兵器が出現する前兆だな
15 :fc3*****:2018/10/08(月)15:37:10
ザフライ…
16 :sud*****:2018/10/08(月)15:35:29
広報のお姉ちゃんかと思いきや、C・E・O!!!???実力で勝ち取ったのかな。すごいなぁ。でも食糧危機をどう解消するのかは読み取れなかった。
京大のノーベル賞でがんの新たな治療法への道が拓けたとか、食糧危機を解消するっていうけど、これ以上人間が長生きして増えたらどうなるだろうね。
もう今でもどんどん増えて飽和してるんだよ。今までどおりがんや病気や寿命で死に。食料不足で途上国で深刻な餓死者が出ても仕方ないんじゃないの?それが運命と思って受け入れる覚悟も必要なんじゃ?
17 :hor*****:2018/10/08(月)15:31:47
食料のロスを減らすのも努力しないと。太り過ぎの人間をどうするか、簡単に食品を捨てる、短い賞味期限で廃棄する。ユーチューバーでファミレスで阿呆みたいに注文して大量に残す莫迦がいたが許されない行為だと俺は思うよ。


スポンサーリンク


18 :slo*****:2018/10/08(月)15:31:31
後は衛生面と生態系への影響かなそれと人の増えすぎへの対処生まれる子には罪はないがドカドカと見境なしに増えたら食糧だけでなくその他の資源への影響も多大になる
19 :thr*****:2018/10/08(月)15:30:06
食糧問題改善の問題はかつて、ミドリムシが解決するというベンチャー企業のユーグレナが提唱し、ドキュメンタリー番組等で大きく取り上げられ、私も相当期待したけど、
テレビ通販では高付加価値で利益を狙う健康食品路線を行くなど泣かず飛ばず。実際には食糧問題改善の方法はいくらでもあると思うけど、金の回しかたと経営者の方針に依るところが大きい。
20 :?:2018/10/08(月)15:29:10
アフリカの食糧危機を救うのは食糧増産より、避妊教育だと思う。
21 :led*****:2018/10/08(月)15:28:55
歯が奥だな
22 :sen*****:2018/10/08(月)15:23:52
ハエを食用にするのか!と焦ったわ。
23 :kur*****:2018/10/08(月)15:22:05
この技術を世界に広めるのは待ってほしい。食糧の確保が出来るってことは人口が増えるってことだろ?今でさえ増えていて地球の許容範囲を超えるかもしれないのに
これ以上増やすのは大反対。日本は基本的に繁殖力が低いけど、例えば中国なんかは歴史的に見ても高い。そういうのも考慮して技術は広めるべきではないのかもしれない
24 :who*****:2018/10/08(月)15:20:03
暫定CEOの略歴が「スタートアップやベンチャー企業を中心に広報の代行をおこなっています。」じゃ、中身も期待できなさそうだね。
人口問題に紐づいた食糧問題の本質も理解できていないし、これは成功すると問題になることも理解できていなさそう。
25 :pyo*****:2018/10/08(月)15:17:44
一言に集約すると「腐葉土とウジ虫」でしょ。
26 :oa*****:2018/10/08(月)15:16:29
究極では地球上の増え過ぎた人間を良質なタンパク源として選ばれし人類の生命を維持し全人口を調整をする。
地球の生態系を存続させるには人類を消費するシステムが必要という事か。もはや神の領域、もしくは神の託宣(という体にしたい人間)として実行するAI?
27 :won*****:2018/10/08(月)15:14:28
この暫定CEOって人、かなり胡散臭いな
28 :for*****:2018/10/08(月)15:14:27
蛆虫を使って作った堆肥と撹拌して好気性の醗酵で作った堆肥と質はどちらが良いのか?
29 :sww*****:2018/10/08(月)15:08:20
そのうちハエの幼虫自体を食料にみたいな話出てくるんでしょうね生まれた時からそんなモノしか食ってなかったら何も感じないんでしょうけど
30 :xww*****:2018/10/08(月)15:06:52
人口爆発?じゃあ宇宙行こうぜ!手始めに火星にゴキブリ送り込もう
31 :pqpqpqaj:2018/10/08(月)15:06:31
前歯が黄色くてかわいい
32 :kon*****:2018/10/08(月)15:06:30
なぜか「ザ フライ」を思い出してしまった。
33 :shi*****:2018/10/08(月)15:05:34
地球の自然治癒力が地震や噴火、異常気象だったりしてね。人間は地球にとっては悪性ウィルスかもね。
34 :pir*****:2018/10/08(月)15:00:48
いずれ遺伝子組換えの食糧が主流になると思います。昆虫にこだわる必要はないかと思います。
35 :tak*****:2018/10/08(月)15:00:00
旧ソ連が宇宙船内の食料の研究、、という事は宇宙飛行士の○○こをエサにウジ虫を育てて食べるという事か!?ムリだぁ~
36 :rma*****:2018/10/08(月)14:57:49
はえ?
37 :uyouyo***:2018/10/08(月)14:57:38
いい事ばかり書いてますが、リスク面はどうされるのでしょうか?バイオハザードになる危険性があると思います。こんな相当な耐性をもったハエが数匹逃げただけでも、
繁殖力が強いハエは人類の脅威となり、伝染病などを引き起こしかねません。生物の遺伝操作は反対です。自然の法則に逆らえば逆に破滅を近づけると思いますね。そこまでして人類の数量を助けることはない。
38 :nao*****:2018/10/08(月)14:56:58
なんか、小保方さんみたいな、広告塔みたいな
39 :Softbanko♂:2018/10/08(月)14:56:43
あるんだね、こんな苗字。 読み方がわからない
40 :its*****:2018/10/08(月)14:54:09
いやすごい話ですね、理屈だけは素晴らしいけど。その昔ゴミから燃料を作り出すとっても素晴らしいシステムがあったんだけどアレどうしたかなー。
都合のいいことだけ考えて問題点を軽んじると原発事故見たく取り返しのつかないことになるからじっくり取り組んで欲しいね。


スポンサーリンク


注目ニュース