ネットの反応

1
日本にもきちんと国民主権を貫いてくれる力強い政治家さんが出てほしい。地盤だけの引き継いだだけの世襲議員や名前だけ売れているだけで中身は執行部の傀儡になってだけのスポーツ、タレント枠は本当に要らない。
1 – 1
それを選んだのは有権者なんですよね。有権者が選挙のとき、もっと賢明にならないといけない。
1 – 2
このニュースを受けて、なぜ「日本でも国民主権~」という感想が生まれるのか謎。

嘘と煽動にのせられた自分達の支持者だけを「国民」として扱い、それ以外を弾圧したり無視したりする政治家が「国民主権を貫いてくれる力強い政治家さん」というのなら、プーチンや習近平や金正恩やビルマ軍の総司令官とかが治める国に行けばいい。

1 – 3
「力強い政治家」を求めている時点でアウト。それなら習近平やプーチンがベストってことになる。政治家は「国民の代表」なのであって、「力強い指導者」ではない。そういうものを求めるのは「心の弱いカルト信者」だけ結構です。

この国のことを決めるのはあくまでも国民。だから選挙に行って投票をすることが何よりも大事です。

1 – 4
そういう政治家さんが出てきて欲しい、という時点で依存しています。
自分たちの主権は自分たちで選んで守るべきです。
1 – 5
リーダーシップ発揮する首相を期待する気持ちはたぶん皆同じだとは思う。でも既に何人も言及してるけど、政治家の質って有権者に準ずるから、私達が積極的に投票行動しないと結局何も変わらないんだよね。

浮動票を軽視すれば落選のリスクがあると政治家に危機感持たせること。つまり政治家は我々を写す鏡だと国民が自覚することが肝要。

1 – 6
政策を何も考えずに、「これから勉強しま~す」と言ったタレント議員がいたな。
勉強してから政策を建て、それから立候補しろよ。税金の無駄遣いだ。
1 – 7
同感。しかし、立候補は自由なんだから、選ぶ選挙民の責任でもある。二世とかタレントとかを落選させれば、政党も、かれらを候補者にする愚を犯さない。

ここは、国民が目覚めなければならないが、かのギリシャでさえ、愚衆政治から逃れられなかった。民主主義は反面、愚衆政治に堕落する危険を含んでいる。

1 – 8
芸能界でも演技経験のないアイドルとか演技が下手クソな役者が
オーディション無しで人気や事務所の力だけで主演することを
許しちゃう文化が日本にはあるからなぁ

そら政治家だって同じようなことは起こるよね
こんな変わってほしいけどこれが現実

1 – 9
コメントでもわかるように、コメ主は、いかに間の抜けた意見を書いている事が。国民主権は過去から日本に存在しており、自分たちが選んだ者が国会議員となり、国政を執り行っている。

海外でもシュワちゃんを筆頭にタレント、俳優、歌手と様々な有名人が議員となっている。またそれらを議員とするかどうかは、国民の主権で選ぶことができるのに、二世やタレントが議員となるのは問題というのか。

これは純然たる国民主権行使の結果であり、国会議員の顔ぶれに不満があり、それを思うような顔ぶれに変えれる議員が欲しいというのなら、それは国民主権ではなく独裁と言うのだよ。

1 – 10
国民主権ってのは、国民に利益が有るようにって事なんだろうけど地盤引き継いだってのは
地元に利益をもたらしてくれる政治家なんだから
コメ主の考えで言ったらその地域で代表になるのは妥当では?

2
「日本を取り戻す」とか言ってた政治家がいたな。
利権を取り戻しただけだったけど。
2 – 1
悪夢の民主党政権の時に「日本を取り戻す!」と言ってた人居たね結局のところが竹中平蔵のお財布が暖かくなっただけで国民は置き去りですがね

2 – 2
安い外国人労働力に仕事を与えて、国力維持しょうとする日本。
次の施策なんて、なにもない。
2 – 3
利権を取り戻すというより利権を拡大させただけでは
美しい国日本とか謎フレーズもありました
2 – 4
美味しい国、日本\(^o^)/尚、美味しい思いが出来るのは連中と連中の“お友達”に限られます。

2 – 5
誰から何を取り戻すの?と疑問だったが
北方領土や竹島ではなかった
2 – 6
まあトランプの本音は白人主体でアメリカが最高に輝いていた1950年代ごろのアメリカに戻りたいのだと思う。
2 – 7
今までの既得権益壊して自分に都合の良い利権生み出したが正しいかな
2 – 8
>日本を取り戻す政治家はメディアに叩かれる。その日本を取り戻す政治家が圧倒的な議席数を握ったのですが、
その結果がこの体たらくなのですが、、、
現実見てる?大丈夫?

2 – 9
日本の国益って語る奴って殆ど、お金問題で逮捕されてるよね
2 – 10
取り戻したのは自民党が儲かるシステム
あとは官僚、企業、日本国民はもう自民党支配システムに辟易してる。

次期衆議院選挙は日本国民のための政治を取り戻し、もしこのままだと自民党支配があと30年続きますし、、自民党支配の100年はもううんざりだ!!

3
バイデンでもトランプでもどちらでも良い、今は中国を叩き落とす人物が必要とされている。
3 – 1
俺の生活が悲惨なのは俺の嫌いな奴のせいだー
みんなでやっつけろーこれが通用するのはフィクションの中だけ
相手はそう簡単にやっつけられないし、反撃をされる

というか誰かのせいで悪いとか、現状が悪い一因なのかもしれんが、あくまで一因程度
それをどうにかすれば全部解決してハッピーエンドと言うのは子供の考え

むしろ相手をやっつけるメリットより、それに必要なコストやデメリットの方がたいていの場合は多い
しかも一度安易にそれやっちゃうと問題が解決していない以上次の相手を攻撃する必要がある
そしてどんどん現状悪化で破滅だ
現代人なら歴史から学ぼうぜ

3 – 2
〉中国、極東や西太平洋割譲の駆け引きを持ちかけたら、トランプの方がヤバい。ちなみに、オバマはキッパリ断った。トランプは自国中心主義でかつ同盟国を軽視してたから、「良いディールが出来た!」とか言って、同盟国に相談なしに中国と手打ちするリスクはあるだろうね。

元々、トランプは中国を敵視してなかった。彼がコロナ禍の直前まで「習近平は偉大な男」「習近平を尊敬してる」と連呼していたことを忘れてる連中の多いことに驚かされる。

3 – 3
トランプは選挙中にバイデンを親中だと批判するテレビCMを流してたが、蓋を開けてみれば、EUやアジア諸国と連携して対中包囲網を強化したのはバイデン。

トランプは口汚く中国や政敵を罵るパフォーマンスは上手いが、興味の対象はアメリカと自分だけの利益で、正直アジアがどうなっても構わない。なのに、ヤフコメにもトランプのデマを妄信してる信者が多数残ってる。

3 – 4
米国は過去から、バイデンの様なグローバリズムとトランプの様な孤立主義(自国第一主義)を行き来してきたが、これだけ牙を剥けて覇権国家ならんと侵略行為を平然と行う中国に対しては、バイデンの政策が時代的にマッチングしていると思うが。

そもそも今の米国のみでは中国を押さえ込む国力はないのが実情。民主主義国家が結束を固め、囲い込まないことにはどうしようもない。

3 – 5
叩き落とすって具体的にどういう意味なんだろ?
より民主主義陣営に有利な形での妥結を目指すのか?

それとも中国の孤立化を図るのか?
中国共産党を崩壊させるのか?
中国へ軍事侵攻するのか?コメ主がどれを意図しているかによって意味が大きく異なってくるし、支持、不支持も変わってくると思うけど、はっきりしないままよう判断出来るね。

3 – 6
トランプが自分を優位にするため嘘をついてるのは半ば仕方ないけど、遠く離れた日本の国民がなぜか真に受けてるのは恐怖でしかない
3 – 7
中国は巨大な市場だから米国としては完全に没落はして欲しくないだろう。米国にとっての勝利とは中国の経済的協力と安全保障面での協調と適度な緊張であって衝突ではない。
3 – 8
中国を叩くとはいうけれど、国民の命も道具の一つと扱う中国共産党を現代の民主主義国家倒すのは、戦争をしたとしてもそう簡単な事ではないですよ。攻め込めと言っても、あの広大な領土のどこに攻め込めば共産党にダメージを与えられるのか。核を打てば良いといってもあの広大な領土のどこに打てば良いのか? 北京など大都市に現代の欧米諸国が人権を無視して打ち込めますか? 日本ならなおさらです。日本が核を一、二発持ったところでなんの価値もない。

外交的に孤立させ、貿易で締め上げるにしても一帯一路、アフリカ政策でそれもできない。斜陽のロシアですら止められないのにどうすれば止められるのか。

ちょっと思いつかないですね。叩くと言うのは簡単だけど、何か施策が思いつきます?

3 – 9
数ヶ月前にヤフコメの住人はほぼほぼ大多数の人が
「バイデンになったら中国の傘下になる」
って書き込みで溢れてたけど
その人はいまどう思ってどう行動してるんだろう。人には憶測で意見するのに
自分には寛容な人多いよね

3 – 10
まず人頼みでなく自分でなんとかする方法を考えれば?
中国を倒すことを考えるより、どうやったら日本はまた強くなれるのかを考えるべき。
4
トランプ大統領の言動で中国は大人しくなったフリをしたが、拡張主義は収まるどころか一層激しくなっている。
この事実から目を背けてはダメでしょう。
4 – 1
別に大人しくなったふりなど一度もしていない。
というか中国国内ではトランプが結構人気あるぞ。トランプ万歳Tシャツが流行るくらい。トランプのおかげでアメリカが国際舞台から後退し、中国が覇権国家に近づいたからだそうだ。
4 – 2
中国がやられて嫌な事(人権問題とか)を使えない時点で、
中国的にはトランプ氏のほうがやりやすかったと思いますけどね。
そこそこ利益見せておけば短時間は黙りますし。今のアメリカのほうが、中国の嫌がり度は高そうに見えます。

4 – 3
中国が大人しくなった振りというのはおかしいですね。
関税戦争からの、コロナ騒動勃発、その間に国際ルールガン無視で香港は今の状況になりました。尖閣島の問題もありますが。

中国政府は元からバイデン氏が親中とは考えていなかったと個人的には思っています。
寧ろ、トランプ大統領の方が予期不能な言動が多かった故に混乱は生じたと思っています。

個人的にトランプさんと安部さんのゴルフでのおちゃめなシーンとか、好きでしたけどね。

4 – 4
今でこそ対中の意識統一が進みつつあるけど、トランプ氏の時代の各国は「中国に対抗しないと通念上いけないように感じるが、そうするとトランプ氏の指示に従わないといけない場面が多くなるし・・・」と足並みがそろっていなかった。
4 – 5
>dai***** | 2時間前
トランプ大統領の言動で中国は大人しくなったフリをしたが、拡張主義は収まるどころか一層激しくなっている。
この事実から目を背けてはダメでしょう。目を背けてダイソーやしまむら、ワークマンで、安くてお買い得!ってC製品を買ってるのは誰かな

4 – 6
中国の共産主義者達への対応ならば、今のところバイデンは及第点だ。まず欧州を囲い込みに積極的に入れ込んだ。
英連邦は益々協力的だ。

トランプは、彼はもう大統領に成る事はない・・・。

4 – 7
日本には、媚中派の国会議員がわんさかというる。政党ぐるみで媚中派となっているのもある。金で買われたか、ハニー・トラップをかけられたか、こいつらを落選させなければ、正しい日本を確立できない。
4 – 8
北京派と江沢民派に分けて考えないとなにも見えてこないですよ。中国が一枚岩なわけないでしょう。
4 – 9
ただのイカレタおっさんにしか見えないけどな。トランプ氏のような人間が大統領に返り咲いた日には米国はお終いの始まりになるんでは。
4 – 10
バイデンが中国への対応等で想像の遥か上をいく良さで、すっかり忘れてた。
破産してなかったの?
5
アメリカも日本もトップは高齢化している現状がある。次世代のリーダーが早期に現れる事を切に願う。


注目ニュース