国内– category –
-
国内
小学校塀倒壊で女児死亡、市が解決金払い和解へ→担当職員が悪いのに国民の税金払って終わり?
大阪北部地震で大阪府高槻市立寿栄(じゅえい)小のブロック塀が倒壊し、登校中の女子児童(9)が下敷きになって死亡した事故で、小学校を管理する市が、 児童の保護者に解決金を払い、和解する方針を決めたことが、市関係者への取材でわかった。額につ... -
国内
専門学校留学生100人超、在留認められず退学→ただの儲け主義。 潰せばよい。
大阪市内の観光系専門学校で、4月に入学したベトナム人留学生ら100人以上が大阪入国管理局に在留資格の更新を認められず、今夏、退学になっていたことがわかった。学校は昨年から、 定員を大幅超過して留学生を入学させているとして大阪府から是正を求... -
国内
トランプタワーで日米首脳夕食会「突っ込んだ意見交換できた」→いい加減目を覚ませ。
訪米中の安倍晋三首相がトランプ米大統領との23日夜(日本時間24日午前)の夕食会後、ニューヨーク市内で記者団に語った発言の要旨は次の通り。 ◇ トランプ大統領と約2時間半にわたって2人だけで夕食を共にした。いつものように大変くつろいだ雰囲... -
国内
安倍首相在職トップ視野に 上位4人の実績は…→日本国への害悪は安倍氏が断トツの1位です。
安倍晋三首相は自民党総裁選で連続3選を果たし、通算在職日数の最長記録更新が視野に入った。安倍首相の在職日数は現在、歴代5位。上位4人の首相が残した実績とは…。 通算首相在職が歴代1位の桂太郎は在任中に日英同盟(明治35年)を締結し、日露戦... -
国内
藤崎八旛宮の例大祭で馬虐待か。ムチ打ちして“後ろ蹴り”させる動画が拡散→参加しなくてよかった
熊本市の祭りを撮影した動画に「馬が虐待されているシーンが映っている」として、ネット上で物議を醸している。 秋の風物詩として親しまれてきた、藤崎八旛宮の例大祭での出来事。撮影されたのは9月16日の日中とみられる。 動画には、はっぴを着た人が大声... -
国内
国民民主「共産党との直接協力、難しい」→やはり国民民主党には期待できないでしょう。
国民民主党は24日、都道府県連幹部を集めた全国幹事会を党本部で開き、玉木雄一郎代表ら執行部が来年夏の参院選の対応方針などを説明した。 執行部側は参院選での共産党との候補者調整に関し「直接協力することは難しい」と表明し、過去の国政選挙で野党... -
国内
台風24号 週末以降に本州方面へ接近か→今年のラスボス的な存在になるかもしれんね
24日(月)18時現在、非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、フィリピンの東を西北西に進んでいます。 今週中頃に猛烈な勢力で沖縄の南に達し、週末には沖縄の先島諸島へ接近。その後は本州方面へ接近してくる可能性が高まってきました。 ▼台風24号 9月2... -
国内
渋滞中の車に追突し発覚 “飲酒運転”で23歳女を逮捕→女はアル中になりやすいらしい。
24日午前、福岡市で軽乗用車が普通乗用車に追突する事故があり、軽乗用車を運転していた自称・飲食店従業員の23歳の女が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 警察によりますと、24日午前11時すぎ、福岡市東区香椎団地の国道3号線で、渋滞で停まってい... -
国内
改造で麻生氏交代させよ=立憲・枝野代表→麻生の再任をしたら国民を愚弄してるという事だ
立憲民主党の枝野幸男代表は24日、来月の内閣改造に関し「財務相の責任がまず問われなければいけない。まさか留任するわけはないだろう」と述べ、 森友学園への国有地売却をめぐる決裁文書改ざんの責任を果たしていないと強調、麻生太郎副総理兼財務相を交... -
国内
「圧力」が話題となった自民党総裁選での“直前支持表明”の功罪→政治理念など無い。口先だけの保身だけ。
安倍晋三首相が三選された自民党総裁選では、安倍陣営の「冷や飯」発言や「圧力」発言が話題となった。 報道プライムサンデーが圧力を受けたとされる市議らにその実態を取材すると、石破茂元幹事長の「善戦」につながったとも思える時代錯誤の駆け引きが見...