ネットの反応

ファンはなんのために球場への入場数を減らして、静かに応援してたのか。

最近の試合を見ていると、喜びのあまりハイタッチしたり、もうしちゃってる。

ピンチのときにはマウンドに集まって密になって話してる。木浪や糸原は内野手だから、そこらへんが心配。こんなプライベートでの決まりを守れないのなら、当初試合再開時の高レベルの緊張感に戻さないと、ちゃんと管理して守ってる他のチームに対して迷惑。

政治力のある星野のようなことを並の監督がすると、たちまち選手の不満をマスコミが取り上げ、首脳陣批判にさらされる。選手にもの言えなくしたのは、マスコミなのである。

頻繁に食事会を開き、記者にご馳走してマスコミを懐柔させた星野政権。そうでもしないと首脳陣、経営陣を常にやり玉するマスコミ。阪神を取り巻く環境は闇が深く、その根源にあるのはマスコミの悪しき体質なのである。

何事も自主性は大切だが、コロナ問題はそのレベルではないだろう。江本孟紀のかつての言葉を球団は噛みしめてほしいもの。ゴタゴタを繰り返す球団の体質改善に本気で取り組んでほしいね。

球団が自らに厳しい姿勢を見せ、チーム、選手も姿勢を正し、それこそ野球を楽しませてほしい。

球団の管理体質の甘さを指摘しているが、
甲子園は入場者数緩和を控えめにしているとか。巷でコロナ警戒感が希薄になりつつある状況で、
会食を控えろというのは、選手個人の問題だと思うが。
いい大人なんだし。

感染してしまった事は仕方ないが、今までの球団やフロント、スタッフに選手にファンが野球以前に、社会人としての言動がいかがなものかと思います。

12球団一のエラーをする球団になりましたね!

今後は球団が責任を持ち、フロント、スタッフに選手をしっかりと監視し、破れば罰則し、ファンには球場での応援歌を流さず、拍手のみにして声を出さないようにすればよいのではないでしょうか?特に大声を出した人にも、重い罰則をしないと、何回も同じことをしているように思います。

NPBが出てきて、阪神に対してなんとかせい!
阪神球団では何もできない!!

シーズン前の、藤浪選手の教訓が全く生かされていない。さらに、本来なら止めるべき、キャプテンや福留選手も入っていると言うのは、プロ野球のチームとして、なっていない。

試合を観戦する、観客にはマスクとるな、間隔開けて試合観戦して下さいと言って子供達でもコロナ感染予防しているのに、プロ野球選手達が、決まりも守れず予防を怠る行動を取るのは、阪神ファンとしてとても悲しい。

阪神球団、監督、コーチの甘さが出たのでしょう。
このような事では、試合にも勝てないでしょう、

でも、あなた方の試合を観戦する、ファンがいてると言う事を忘れないで欲しい。
しっかりと、球団として、根本から変えていかないと、ファンは離れていきますよ。

練習はしないが揃って会食はする。球団の管理体制が甘いから選手は野放し状態に呆れてしまう、ルールもクソも無いやりたい放題だから簡単に感染するだけ、厳しくやれば選手は萎縮するとでも思っているのか?

何故阪神の選手ばかりが何度も感染する事のか考えたら答えは出るそして野球に関しても細かく指導出来てないからサインを出しても理解しない選手だらけ、明らかに練習に於いて手を抜いて来た首脳陣の甘さが目立つ。

いつも言う様に時間があれば特訓しろ、だから上手くなれないんだよ。直ぐにGMを設置して落合か広岡を呼べ、まともな戦う集団にして欲しい。公私共に大人になれと言いたい。

この例を見ても分かるように、集団会食の席でひとりでも感染者がいると、他の人に容易に感染します。おそらく感染者自身には自覚症状があると思いますが、それを無視して行えば感染拡大するのは当然です。

色々と疑問があるが、まずは何故息抜きのためにある程度会食が必要なのかが分からない。みんなでわいわいと食事しなければ息抜きが出来ないというのはあまりに大人として情けない。

又、それくらい自分を律せられなくてはまともにトレーニングができず、一流のプロになれるとも思えない。今回の事態を自分を鍛えるための試練とでも考えて乗り切れないものだろうか。球団の会食の際の細かい規則にも疑問がある。マスク着用とあるが、そもそもマスクをしていたら食事が出来ず、

現実的なルールとは思えない。よく考えずに適当に作ったルールとしか思えず、そういった球団のいい加減さを選手などが感じ取った結果がこれなのだろう。ただ行政自体が医師からすると理解できないような対策を数多く行っているので無理からぬ面もあるが、他球団で出来ることが何故阪神は出来ないのかと考えるとやはり阪神の企業体質そのものにも問題があるのだろう。

ライターの指摘は概ね賛成
ただ一点>筆者は、そこに「他球団もやっていないのだから」の組織としての言い訳が含まれていたことに違和感を持った。阪神という組織は、いったいどこを向いて、リスクを管理、遂行しているのだろう。球団体質を示す答弁に聞こえた。

>また、この日、今回の問題についての球団からの謝罪、説明は、谷本修球団副社長兼本部長が行った。実務を取り仕切っている責任者ではあるが、フロントのトップである揚塩健治球団社長が出てきて対応すべき案件だっただろう。オンライン会見なのだからどこにいても対応は可能だったはずだ。

今になって、そのこと言っても後出しじゃんけんだろ
弱みを見せると過去自分達が何も言ってこなかったことも引っ張り出してきて叩く
マスコミの陰湿体質を示す好例だな


注目ニュース