2018年– date –
-
スポーツ
<サッカー日本代表>帰国に800人出迎え→プレーでもっと魅せてほしいな
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場し、決勝トーナメント1回戦で敗退した日本代表が5日午前、チャーター機で成田空港に帰国した。 第2旅客ターミナルビルの到着ロビーには、成田を出発した6月2日の約150人を大きく上回る約800人... -
国内
安倍首相「議論は無理」発言、言った言わない騒動に→安倍首相の気持ちはわかるなあ。
安倍晋三首相が3日夜、政府や自民党幹部らと会食した際、憲法改正の国会論議に関し「立憲民主党と共産党がいる限り、議論は無理だ」と発言したと、一部で報じられた。 立民の辻元清美国対委員長は4日、会食に同席した自民党の森山裕国対委員長に電話で抗... -
スポーツ
西野監督の続投か、クリンスマン氏か→日本サッカー協会様、西野監督でお願いします。
ワールドカップ・ロシア大会を戦い終えたばかりの日本代表で、監督問題がにわかにかまびすしさを増している。開幕前の芳しくない下馬評を覆し、2大会ぶり3度目のグループリーグ突破へ日本代表を導いた西野朗監督(63)の続投が濃厚だと、大会中に幾度とな... -
スポーツ
西野ジャパンが香川ジェットで凱旋 本田ら笑顔→良く平日に空港に見に行く暇あるねぇー
サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場した西野ジャパンが5日午前、日本代表のサポーティングカンパニー、JALのチャーター機で東京・成田空港に帰国した。 2-3で逆転負けした2日のベルギーとの決勝トーナメント1回戦から3日。空港に... -
国内
支援事業で東京医大―文科省汚職・東京地検→支援事業というなの闇事業
文部科学省の私立大支援事業の選定をめぐる汚職事件で、受託収賄容疑で逮捕された同省前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)=官房付=の子どもを不正合格させたとされる東京医科大(東京都)が、支援対象に選ばれる前年度にも同様の取り組みで... -
経済
トランプ米大統領:OPECは価格をすぐに下げろ→明日出掛けるから今日中に下げてくれ頼むな!
米独立記念日の4日、3年ぶりの高値付近を維持した原油先物相場にトランプ米大統領がツイートで怒りを爆発させた。 トランプ大統領は、石油輸出国機構(OPEC)はガソリンコストの引き下げに「ほとんど役に立っておらず」、「それどころか、価格を押し... -
スポーツ
稀勢の里、休場やむなし…→休場じゃなくて、引退のほうがよかったのでは。
7場所連続休場中の大相撲の横綱・稀勢の里(32)=田子ノ浦=が4日、名古屋市東区の九重部屋へ出稽古し、幕内・千代の国(九重)に11番で8勝したが調整不足を露呈。5日にも決断を下すが、名古屋場所(8日初日・ドルフィンズアリーナ)は休場やむ... -
国際
慰安婦被害者キム・ボクドゥクさん追慕→地獄で苦しむといいと思う。
韓国挺身隊問題対策協議会(以下、挺対協)が4日正午、ソウル鍾路区中学洞(チョンノグ・チュンハクトン)の在韓日本大使館前で開催した第1324回定期水曜集会で、今月1日に慶尚南道統営(キョンサンナムド・トンヨン)で死去したキム・ボクドゥクさ... -
スポーツ
マラドーナ氏、3度目の問題行動でついにFIFAが非難→ロシアには空気銃持って来なかったのかな
アルゼンチン代表のレジェンドであるディエゴ・マラドーナはロシアW杯で3度目の問題行動を起こしたようだ。『AP通信』によると、ベネズエラのテレビ局で審判批判を敢行。国際サッカー連盟(FIFA)が「まったくの不適切で根拠がない」と非難したようだ。 マラ... -
生活
「発達障害」とは?知っておきたい症状→親が気付かない場合は誰か教えてくれるの?
文部科学省の調査により、発達障害の子どもは近年増加傾向にあることがわかりました(※1)。発達障害にはいくつかの種類があり、それぞれ異なる特徴を持ちます。そのため、発達障害の種類によって、望ましいコミュニケーションの方法も異なります。 今回は...