ビッグモーター不正、修理ノルマ、1台当たり14万円:工賃は損傷状況で決まるものなのに本部は1台当たり14万円を要求。目標未達に耐えかねた工場を中心に、修理代を水増しする不正行為が始まり、工場長同士の情報交換によってさまざ […]
「経済」の記事一覧(4 / 169ページ目)
ビッグモーター 4人に1人が不正か→今でもしれっと営業しているところは凄いな
【悪質】ビッグモーターの保険金水増し請求、ゴルフボール入り靴下で車叩くなどの行為もhttps://t.co/fRHXfKdqtM 大手損保3社に自動車保険の保険金を不正に水増し請求していた。報告では、ドライバーで車体に傷 […]
塩野義、早期退職を募集 50歳以上の約200人→これは、ひどいな。
塩野義製薬が 特別早期退職プログラム発動🙄 いやーやっぱりプレーヤーとして 頑張れるのは50歳までですねぇ…🤮 対象者 2024年3月31日時点で50歳以上かつ勤続年数5年以上の社員(20 […]
トヨタ前社長の報酬 9億9900万円→もっと貰って良いんじゃない?
『トヨタ前社長報酬 9億9900万円』 💬安いわ テスラーいくらやと思ってる? カルロスゴーンより安いし トヨタ過去最高37兆円売上げ 過去最高960万台販売3年連続世界一 外圧に負けず、水素エンジンを推 […]
ミスドの業績復調、ファンが語るその魅力→その日の気分で選べるから助かる。
この記事を見て、生き残り続ける企業ってやっぱり、市場のニーズに合わせて変化できたりするんだなと、思いました。#ミスド ミスドの業績復調、ファンが語るその魅力 「カフェとファミレスのいいとこ取り」の地位を確立か| マネーポ […]
ヤマトと日本郵政が初の本格的協業→上手く行くのかなあ
日本郵政「物流ヤバい、猫の手貸して」 黒猫「こっちも限界っす。貸せないっす。むしろあげます」 ヤマトと日本郵政が初の本格的協業 ネコポスなど廃止し、移管 pic.twitter.com/cPrK85Evcf — お侍さん […]
終身雇用など日本の常識見直しへ 骨太方針閣議決定→また格差が広がるね
終身雇用もやめる、退職金もなくす、扶養控除は廃止する、社保負担は増やす…など、今かろうじて結婚出産ができている3割の大企業社員からもそのメリットをことごとく剥奪して、無子国家を作ろうとでもしているんだろうか。これが平等に […]
近畿日本ツーリスト会見し謝罪→これって詐欺事件ですよね。
これで返金すれば終わりで、刑事事件化しないなら、持続化給付金の詐欺事案との違いは? >【速報】近畿日本ツーリスト会見し謝罪 過大請求は「最大16億円」自治体数は80超か 新型コロナ業務受託での過大請求 原因は「営業目標の […]
イオン、いなげや子会社化 調達・投資で協力→総合スーパーは全てイオン化しそうですね。
いなげやと言えば、武蔵野エリアに多く店舗を構えていますが、ついにイオン化か😱 まあ、以前から提携していたのでトップバリュ製品は扱っていましたが、独自路線で販売してほしいなぁ#いなげや イオン、いなげや子会 […]
初任給上げラッシュ、30万円台も 国際競争備え→ワイの給料よりたけぇ笑
初任給上げラッシュ、30万円台も 国際競争備えhttps://t.co/a69C5MbVkp セガは7月以降、大卒は従来の22万2千円から7万8千円(約35%)増やす。 — 産経ニュース (@Sankei_news) M […]